1100スポルト エンジンオイル 交換 | サカエの備忘録

サカエの備忘録

モトコンポのレストアとカスタム
CG125のメンテナンス記録

エンジンオイル交換です。
やや特殊な工具が必要なので準備に手間取りました。
そしてオイルパンについているボルトが前部に2本、後部に3本あり、
どこからオイルを抜くのが正解なのかネットで調べていました。
皆さん思い思いの場所から抜いておられます。
年式や車種によっても違うようです。

サービスマニュアルには載ってないし、専門店のHPには↓

メンテナンスに興味をお持ちの皆さんは、既にオイルドレンとオイル注入孔の場所や、
オイルスティック(Dip Stick)のマークの意味は既にご存知だと思いますので省略します。」

・・・いや省略されてもグッチ初心者には分からないよ(´・ω・`)

イメージ 1

1100スポルトとV11は後部の真ん中のボルトから抜くようです。サイズは17mm
狭くてメガネが入らなかったのでボックスレンチを使いました。

イメージ 2






















マグネット付きのドレンボルトでした。鉄粉はほとんど無かったです。

イメージ 3























抜く前にレベルゲージを確認したところ、500cc~程多く入ってました。
抜いたオイルはガソリン臭いです。
何年も乗らずに放置されたバイクは負圧コックの故障やキャブのオーバーフローで
ガソリンがクランクケース内に流入する事がありますが、
インジェクションでもあるのかな?負圧コックの故障?燃料ポンプ?
それとも圧縮が漏れてるんだろうか。
まさかモトグッチは生ガスの流入量が多いとか?
とりあえずエンジンは掛かるので経過を観察することにします。(適当)

イメージ 6
オイルフィルターにアクセスするために、オイルパンに付いてるフタを外すための工具です。
純正のSSTは非常に高価なようですが、27mmのヘックスビットで代用できる様です。
1,200円だったので買っちゃいましたがボルトとナットでも良かったかも。
Youtubeで外人さんが27mmのナットを板ヤスリに溶接したもので回してました。

イメージ 4























オイルを抜いたらオイルフィルターを外すため、フタを外します。
27mmヘックスビットをメガネレンチで回しているところ。
モトグッチ1100スポルトはオイルパンの中にオイルフィルターがあります。イカし(レ)てますね。

イメージ 5









今回用意したオイルフィルターACデルコのPF53 安い!先人の知恵に感謝です。

イメージ 7

フィルタレンチセットの中から76mmシリーズ3種。
左からモトグッチ純正に使われている8角タイプ用(C76)
ACデルコの溝の深いやつ用(B76)
国産のよくあるやつ用(O76)

イメージ 8






















でも固くて回らなかったのでマイナスドライバーを叩き込んで回しちゃいました。
ちょwww セット意味なしwww

その後、どれだけ回しても新しいフィルターを取り付けられず、
不思議に思ってエンジンに手を突っ込んでみたら古いフィルターのパッキンがエンジン側に
固着して張り付いていました。ファXXX!

国産車では味わえない苦労の連続で画像を取り忘れました。
このあと、無事にフィルターを取り付け、フタをしてオイルを3.2リットル程入れて
ゲージの真ん中程度にしておきました。
規定量は3.5リットルですが、ガソリンで増えたら危険かなと思い少な目にしています。

まあそのゲージの見方もよくわかってないんですけどね!シッXXX!

イメージ 9























最後に使用したエンジンオイルのご紹介。
バルボリン20W-50 ホームセンターで安かったので・・・。
次は櫻製油所のRAMCOを使ってみたいな。