こんにちは!

合唱団の仲間は、いろんな小学校、中学校、幼稚園の子が集まっていますニコニコ

先週、その中のある小学校で運動会がありましたチョキ

5月末開催のところ、多いですよね。

朝から上天気!
暑くなりそうな予感…(笑)

さてさて、運動会はもちろん様々な競技が楽しみで盛り上がるのです、が、

私、開会式でひとつ、とっても楽しみにしていることがあるのです口笛

ゴーゴーゴー、という、運動会の歌です。

どこの学校でも歌っているわけではないかと思いますが…
これ、初めて聴いたときに感動しました!

最初は赤組だけが歌い、
次に白組、青組それぞれが歌います。

ルンルン僕らは輝く 太陽のように
      燃え上がる希望  力いっぱい がんばろうルンルン

赤はこんな感じだったかしら。

白組、青組、それぞれ、歌詞とメロディーが少しずつ違うんです。

(白は稲妻、青は海をイメージした歌詞でしたキラキラ

で、3組歌ったら続けて全員で合唱になります。
皆、自分の組の歌を歌います。

すると!

ルンルン赤 赤 赤 ルンルン    ゴーゴーゴー ルンルン
       ルンルンゴーゴーゴールンルン白 白 白ルンルン
                      ルンルン青 青 青ルンルンゴーゴーゴールンルン

みたいな感じで!(分かりにくくてすみませんアセアセ

ハモりつつ!
全体が組み合わさって重なりあって、
美しい力強い歌が響き始めるのです!

最初は、え?え、みんな違うこといっぺんに
歌い始めたぞ?と思わせられたところからの、

輪唱っぽい歌詞の追いかけっこと、それぞれのメロディーの重なりの美しさ!

すっごいラブ感動的~ラブラブ


子供たちも楽しそうに張り切って、
目一杯声を出していて。

もうそれだけで運動会満足(早い)照れ



もちろん、そのあとも盛り沢山。

苦手な徒競走で走る我が子。
なりふり構わず応援している熱いお父さんのエール。
低学年の可愛い玉入れ。
高学年の頭脳戦が冴える対戦。
愛情いっぱいのお弁当。
格好いい団長率いる応援合戦の見応え。
楽しそうな笑顔。
悔しそうな横顔。
はつらつと駆け回る役員さん。
一生懸命練習したダンス。
炎天下の砂ぼこり。
盛り上がった大逆転の選抜リレー。


ああ、運動会ってこんな楽しかったかなあ、

また来年も楽しみだなあと心から思う、
そんな一日でした。


皆様は運動会、いかがでしたか?

想い出いっぱいの一日でありますようにウインク