日本シリーズが始まる前に、ちょいとググッた時に。
第7戦で決まらなかった時に、8戦目を7戦目の球場でやって。
9戦目が必要な場合は、移動日を設けて、もう片方のチームの球場でやるって書いてあったんやけど。
1つ見落としてましたわ。
「8戦目以降は延長回の制限は設けない」ってとこ。
つまり、今日が引き分けやった場合は、8戦目で決着がつくんで、9戦目は無いんやね。
もしも、昨日が引き分けで、今日も引き分けで。
明日の第8戦を向こうが勝って、3勝3敗2分けになっていたら、甲子園での第9戦があったってことなのね。
てことは、第8戦は、極力ピッチャーをベンチ入りさせておかないとアカン訳やね。
ま、今日にすんなり勝てば問題無いんやけど。
さて。
今日も昼過ぎに家を出て。
向かった先は、こちら。
ん!? ここに何が!?
ここにコレが。
シーズン前に阪神球団で必勝祈願しにきた神社ね。
昨日に行った神社では、御利益が得られなかったんで、河岸を変えました。
え⁉ 御朱印の画像は無いのかって!?
昨日の神社は、1枚紙で頂戴できたんやけど。
今日の所は、御朱印帳を持参するか、その場で買わないとアカンかったものでね。
ブログネタにするために御朱印帳を買うのは、いかがなものかと思ってしまったから。
しかも、明日には卒業するブログのためにね。
ま、元々神社仏閣巡りは嫌いでは無いし。
旅先で行かないことも無いんやけど。
旅の思い出を御朱印と共に写真を撮って、インスタにアップ!?
しません。
なので、買ってません。
さてさて。
今日の座席からの眺め。
取り敢えず、今日は、こんなもんで。
デジカメの画像は、家に帰って取り込まないとアカンのでね。
アノ写真も明日にアップしますわ。
綺麗に撮れてることを願います。