えびす宮、新年最初の大きなお祭り十日戎

福の神として崇敬されている えびす様をお祀りする神社の総本社である西宮神社で、9日の宵えびす、10日の大祭、11日の残り福と3日間の間十日戎のお祭りが行われます。

西宮神社は同じ市内という事と、西宮市で行われるお祭りでは最も大きなお祭りなので新年のお参りとは別に、改めて十日えびすにお参りするのが我が家では恒例になっています。

 

西宮神社はえびす宮の総本社なので初詣の時でもかなりの賑わいですが、十日えびすとなると、とても多くの方が参拝するので露店もさらに多くなり大変賑やかになります。

 

西宮神社赤門

 

 

十日えびすの時には、通常は入ることができない本殿の前まで入って参拝することができます。そして、これも恒例のお供えの大マグロにお賽銭を貼り付けて、今年の幸運を祈ります。

 

 

十日えびすならでなの縁起物の福笹を授かったり、境内に多数出店している露店で熊手(福さらえ)や箕(み)(福箕)、末広がりの面(扇面)など縁起物をを買い求めてお店や事務者などに飾り、この一年の商売繁盛を願います。

 

福笹と福娘

 

 

お参りのあとは、これまた恒例「おかめ茶屋」であま酒

境内唯一の茶店おかめ茶屋があって、ここで麹から作った甘酒をいただきます。えべっさんの時期は例年もっと寒いので熱い甘酒が沁みるのですけど、今年は暖冬でちょっと拍子抜けの暖かさでした。

 

 

十日えびすに参拝してみたいと思ったあなたに、参拝についての情報です!

十日えびすは毎年1月9日から11日まで行われ、9日は宵宮、10日が(大祭)本えびす、9日が残り福と呼ばれています。
 
最寄駅は阪神電車 西宮駅です。JRさくら夙川駅からだと10分ほど遠くなります。JR阪急夙川駅からだと、さらに10分ほど遠くなります。
雰囲気を味わうなら暗くなってからですが、混雑が嫌なら朝8時くらいがオススメで、10時くらいから夕方まではとんでもなく混雑して入場制限になるので避けたほうが賢明です。
 
車では周辺の道路の通行規制や露店のトラックが荷下ろしで停まっている為混雑することと、駐車場の値段も高くなるのであまりお勧め出来ませんが、朝早くなら西宮市の市営駐車場などに停めることができます。