2019年よりひなぎく認定講師として活動いたします。

4月開講初級講座の申し込みを開始しています。

サンプルの画像と詳細はこちらからご覧ください。

初級講座を予定しているお教室は

市川教室  第一火曜日

成田教室 第二火曜日

稲毛教室 第四火曜日

 

受講料 3000円

材料費 2000円

お問い合わせとご希望のお教室名を明記の上こちらから

アメーバIDをお持ちでない方はこちらからどうぞ

2/12に体験講座の開催を予定している成田教室ですが、本日一名様キャンセルになりました。

急なことですが、ご都合のつく方のご参加をお待ちしています。

ご参加をご希望の方ははこちらからどうぞ

よろしくお願いします。

 

おはようございます
つまみ花のかたかごです。

いつも私のブログをご訪問くださいましてありがとうございます。
とても励みになっています。
ご意見などございましたらメッセージからお寄せ下さいね。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

昨日は雪が積もって窓から見える景色が一面水墨画の世界でした。

一日お家に引きこもって好きなことをしていました。

 

12月にひなぎく先生の1dayレッスンで手毬を習ったのですが、お家用に購入してきた土台まりに二ツ菊という模様を練習しました。

ブローチやペンダントにアレンジして、

一つは針山にしてみました。

ハンドクリームを入れる小さな入れ物にはんくすを止めてみました。

針が小さく短いのでこれで十分な深さがあります。

手毬はやってみたくてもどうなっているのかわからなくて今まで躊躇していましたが、1dayのおかげでやっと理解できました。

てっぺんがガタガタなのでまずこれをきれいにできるように練習しようと思っています。

そして、フェリシモのキットにも何種類かあったので早速申し込みました。

ちょっとの時間にちまちま作業が出来るのが気に入っています。

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

つまみ細工の作品をminneで販売しています。
こちらからどうぞ

オーダーもお受けいたします。

インスタグラムも

こちらからフォローしていただけると嬉しいです。
 

では今日も素敵な一日をお送りくださいね。
つまみ花でした