は初めて食べる食材です。

 

猫しっぽ 146日目 猫あたま

 

 

 

 

娘の様子など

朝食のそうめんはあまり好きそうじゃなかった。

そのため食べるのが遅くなったので、

そうめんが汁を吸って多くなってしまって追い打ちをかけられていた。

でも頑張って完食立ち上がる

 

 

昼食のタコライスはとてもおいしそうに食べていた。

私もちょっと味見したらおいしかったひらめき飛び出すハート

また作ってあげたいメニューの1つよだれ

 

 

夕食は途中から旦那さんに交代して食べさせてもらった。

ホワイトソースは好きなようで、おいしそうに食べていたよだれ

 

時間

①8:18~(計測忘れ)

②12:31~12:41(10分で完食)

③18:29~18:50(21分で完食)

 

猫しっぽ 147日目 猫あたま

 

 

 

 

娘の様子など

朝食のラップサンドは普通の食パンだと厚みが出てしまうと思い、

6枚切りの食パンを半分にスライスしてから巻いてみた手

それなりに小さめに巻けたけど、

娘の口には大きかったらしく、

一旦かぶりついてから手で口から出して食べていたよだれ

 

手づかみメニューだけど

ぐちゃぐちゃになるだろうと思って食べさせたのに結局これか~チーン

手づかみ系は食べ終わるのに時間がかかるなぁと思った。

 

 

昼食はお出かけしていたので旅行の時のあまりの離乳食を持参。

旅行以来のレトルト。これも美味しそうに食べてくれましたひらめき飛び出すハート

 

 

夕食時に帰宅できなかったら離乳食を購入しよう、と思って出かけていたら、

案の定盛り上がってしまい、離乳食を購入することに。

旅行の時と同じものを購入したらアレルギーチェック済だから楽だな

と思っていたけど、購入先に同じものがなくて品質表示をチェックして購入アセアセ

新しいレトルトの離乳食も美味しそうに食べてくれたニコニコ

 

 

下矢印朝食のラップサンドを食べる娘

 

​時間

①8:25~8:45(20分で完食)

②13:23~13:37(14分で完食)

③18:27~(計測忘れ)

 

猫しっぽ 148日目 猫あたま

 

 

 

 

 

娘の様子など

朝ごはんのオムライスはおいしそうに完食。

たまご、トマトがあれば好きなメニューと思って間違いなさそう鳥ヒヨコ

レシピでいり卵だったのでそうしたけど、

薄焼きたまごで普通のオムライスの見た目でもよさそうなのにな~と思った。

次回はそうしよっと星

 

 

昼食は友達とランチに行く為、レトルトを持参。

いつもより量が多いのに、おいしいらしく全部食べてしまったよだれ

たまにはいいかびっくりマーク

晩御飯が食べれなくなるといけないので、

今日はおやつなしでOKキラキラ

 

 

夕食はおさかなチャーハン。

パクパク食べてくれて、

食べ終わって「ご馳走様でした」、というとすぐに退席。

食べ慣れてきたってことなのかもしれないはてなマーク

 

最近ずーっと朝方泣く事がないので、

朝方のミルクを作るセットを

寝室に持って行くのをやめてみた。

大丈夫、多分大丈夫、と思いつつ少しドキドキ。

 

​時間

①8:34~8:43(9分で完食)

②13:19~13:33(14分で完食)

③18:25~18:37(12分で完食)

 

 

猫しっぽ 149日目 猫あたま

 

 

 

 

 

娘の様子など

昨日夜用意しなかった朝方ミルクセット。

案の定使わなくていけたので、今後もセットを寝室に用意しない事にしようニコニコ

少しの事だけど、このセットがなくなるだけで結構気持ちが楽ラブラブ

 

 

朝食にスープがびっくりマーク

毎度のことだけど、スプーンで飲ませるのは回数が多すぎて大変だし、

直飲みはまだ出来ないし、で大変だった悲しい

娘も途中で飲むのに飽きたのか、口に入る速度が遅くて嫌だったのか、

スープに手を突っ込もうとしてきた。

 

液体は手づかみ無理無理~滝汗

 

直飲みの練習したほうがいいかなと思い、

前にストローの練習に使っていたマグに入れ替えて飲ませてみた。

無理だった…悲しい

いつからどうやって直飲み大丈夫になっていくんだろう?真顔

何にしろ練習しないとなぁ。

 

 

ご飯の方はメニュー的には手づかみのものだったけど、

手が絶対汚れるとわかっていたので私がスプーンであげることにスプーンフォーク

でも途中で娘の掴みたい欲が凄くてつかまれ、

結局ぐちゃぐちゃに…チーン

手づかみさせた方がいいのかなぁ~はてなマーク

 

 

昼食はお好み焼き。

ソースがないものだし、どうなんだろうはてなマークと思いつつあげた。

あまり好きじゃなさそうで、何度も席を立とうとして大変だった驚き

これも手づかみメニューらしいけど、

パンケーキよりも柔らかい生地だし、ちょっと手づかみさせるのに抵抗がアセアセ

結局スプーンであげてしまった。

 

 

夕食のそぼろごはんはちょっと口に運ぶのが遅くなると

「んー怒り

と催促が来たので好きそうラブラブ

コッシーを見ながら完食びっくりマーク

 

下矢印朝食のごはんを手づかみで食べようとして落とす娘

image

 

下矢印落ちたごはん。あーあ…笑い泣き

image

 

下矢印昼食時立ち上がろうとする娘

 

​時間

①8:31~8:57(26分・スープ1/3残した)

②12:40~13:08(28分で完食)

③18:30~18:41(11分で完食)

 

 

猫しっぽ 150日目 猫あたま

 

 

 

 

 

娘の様子など

 朝食、昼食、共に美味しそうに食べていた。

夕食のそうめんはやっぱり好きじゃなさそうだった。

朝食のパスタは前回まではベビーパスタを使っていたけど、

細さが違うだけな気がしたので、今回から大人と同じパスタを使用。

 

ベビー用より太い方が食べさせやすかったし、食べやすそうだったほんわか

夕食のメニューはそうめん80gにじゃがいも40gと、

主食が多い気がしつつ娘に食べさせたちょっと不満アセアセ

 

そうめんが好きじゃなさそうなのもあるけど、

最後の方は食べ切れるか心配になる程食べるスピードが落ちた。

次回このメニューはやめておこうかな、と思ったダッシュ

 

 

15時のおやつの時、ビスケットをあげた。

器に入れると、入れただけ掴んで口に入れるので、

阻止するために2枚づつ入れることにした。

「食べたらあげるからね」

といって私は近くでアイロンがけしていた。

暫くして娘をふと見ると、器をこちらに向けていた。

 

食べましたアピール半端ないポーン

 

追加で2枚入れると、食べ終わったらまた同じポーズで待っていた。

こういう事はちゃんと言葉が通じるのねニヤニヤ

 

 

下矢印ミートソースが口の周りに沢山ついてる娘

 

下矢印おやつを食べ終わったアピールしてくる娘①

 

下矢印おやつを食べ終わったアピールしてくる娘②

 

​時間

①8:45~8:58(13分で完食)

②12:34~12:46(12分で完食)

③18:21~18:42(21分で完食)