今日先程買ってきたおかゆカップスター

 

 

 

これさえあればおかゆが作れるキラキラ

 

 

・・・かもだけど、

ドジな私はぶつけ本番だと何を起こすかわからない不安

 

 

というわけで

練習で作ってみることにしましたグー

実際やってみないとわからない事もあるかもだしねニコニコアセアセ

 

 

下矢印商品の中に細かい説明書が入ってたけど、

  念のため、練習グー

 

 

<炊飯器を使っておかゆ作り>

 

① 付属のカップに付属のスプーン1杯分の

   お米(焚いてないもの)を入れます。

 

 

② お米を研ぎ、10倍かゆのメモリ1までお水を入れます。

 

どうやって研ぐのよ真顔、って思いつつ、

付属スプーンをかき回し、

水が濁らなくなるまでにしましたキラキラ

 

説明書読んだら

洗米してからすりきりで測る

って書いてあったけど、

多かった場合(もしくは少なかった場合)困るから

これがベストなやり方だと思うOK

 

写真では見えにくいけど

一番右の10倍かゆのメモリに合わせてお水を投入パー

 

 

③ ②の状態で30分以上水に浸し、

 一緒に焚くお米の中央にカップを軽く置いて炊飯。

 

②の状態で置いとかなくても、

③の状態で予約にしておけばいいからこれ、楽かもニコニコ

 

そして野菜も一緒に調理する場合は④へ~グー

 

 

④ おかゆカップの上におろし刃がついている方を

   上にしてトレイをはめて野菜を置きます。

 

 

とりあえず家の畑に合ったブロッコリーで試す事に。

これだと大きすぎて擦る時困るか…知らんぷりアセアセ

 

一旦ブロッコリー取り出して細かく砕いて入れなおしました。

あとは予約ボタンをぽちっとな上差し

(はい、昭和)

 

 

炊きあがった状態がこちら~キラキラ

ブロッコリー、ふにゃふにゃの柔らかさです。

もしかして細かくしなくてもイケたかもねはてなマーク知らんぷり

 

 

ちなみに・・・

野菜は炊飯器のみ調理可能。

5.5合炊きの炊飯器で

一緒に焚くお米が3合以下の場合のみ調理出来ますOKキラキラ

 

 

⑤ 付属スプーンの反対側を使い、

   カップの取り出し穴にひっかけて取り出します。

 

 

手でイケそうだけどねはてなマーク知らんぷり

と思ったけど、説明書に従う私。

まずは野菜から引っかけて取り出しました。

この方法だからか、

水蒸気の熱にやられることはなかったですキラキラ

 

 

続いておかゆカップを引っかけて

取り出そうとすると・・・

 

カップが一緒に炊いた米にホールドされており、

やや抜けにくい。

 

 

えいびっくりマーク

 

 

ちょっと力を入れたら

カップに入ってる水分がカップからこぼれたあんぐりハッ

 

手で取る事をお勧めしますパー

 

⑥付属スプーンを使ってよくすり潰して完成びっくりマーク

 

とにかくゴリゴリゴリゴリ~とスプーンで混ぜます。

説明書はこれで完成ってなってるけど、

この後裏ごししてあげないと粒が大きいと思うアセアセ

 

 

すりつぶした状態がこちら。

⑤で中の水分をこぼしてしまったからネットリしてます。

練習で、よかった~ニコニコ

 

 

続いてブロッコリーをすり潰しました。

こちらは柔らかすぎるくらい柔らかかったので。

一瞬でペースト状にキラキラ

 

 

⑤の取り出しさえ気を付ければなんとかなりそうニコニコ

 

 

 

・・・って思ったのもつかの間、

私、レンジで作りたかったんだったあんぐりハッ

って事に気づいたsaka☆pでしたアセアセ

 

 

でも、炊飯器使う事もあるかもだし、

よかった、と思っとこニコニコアセアセ