今日は、

2時間検品作業しました。

不良品ひとつ見つけました。

見つけたことでやりがい感じました。

たのしいかも。。。

周りのスピードに左右されないように

「マイペース、マイペース」

と自分に言い聞かせながらひとつひとつ検品作業しています。

 

それにしても、

検品の作業が異常に早い人がいます。

私と席が離れているので

どんな感じで作業しているか

よくわからないのですが、

その人ちゃんと見ているのかな?と思ってしまいます。

ちゃんと検品しないで袋に詰めている感じです。

職員さんは気づいてないようです。

 

同じ利用者で検品を一緒にしている若い女の子が

私に

「検品しないでただ袋に詰めているだけの人がいたから

職員さんに言いました。」

って言ってきました。

やはりそういう人がいるのですね。

なんか、検品することより

スピードを気にしている人が多数いるようです。

そんな風に感じます。

職員さん検品の作業そのものを一緒にしてないから

わからないのだと思います。

 

今日のトイレ掃除当番も

一人休みで

私ともう一人の人でした。

その人すごいテキパキしていて

あっという間にお掃除してしまいます。

私はモップをやったのですが

モップ洗っていて

ほかの人と立ち話を少ししている間に

トイレ掃除が終わってました。

ちょっと申し訳なかったです。