もう2週間ぐらい前
えっσ( ̄∇ ̄; )
燻 銀二郎こと
ヤマハ グランドアクシスの
作業です
(おっそ❗️)
sakapy's factory
お〜な〜の初老
sakapyです(* ̄∇ ̄)ノ
稼働記の下書きに
ところてん方式で押し出されて
アップしないまま
下書きホルダー内で
埋没する所でした😅
⊂_(・∀・)_⊃セーフ!!
いつも通り
前フリはございません
早速 作業内容を
check it out❗️


燻 銀二郎くん

ウインカーレンズを
ポジションランプに変更したんです
が
LEDのわりには
イマイチ明るくないのよ
ゥ─σ(・´-・`*)─ン…
なので
違うLEDランプに替えたら
明るくなるんかな…と

ももち2号
車検でダメ出しを食らって
取り外して余った
バックライトに使ってた
目玉型LEDランプに
交換してみようかと


フロントカウル取り外し
⬇️

配線も引っこ抜き
⬇️

この長い配線が
⬇️

ノーマルソケットに
LEDランプを埋め込んだヤツ
レンズから取り外しました

空っぽのレンズに
⬇️

目玉LEDランプを取り付け
⬇️

裏からナットで固定
⬇️

クリアレンズをはめます
⬇️
先に通電・発光確認

あれ(๑º口º๑; )💦
あんまり明るくないなぁ🤔
取り敢えず
乗り掛かった作業だから
全部やってみましょう
カウルに
⬇️

レンズ本体を取り付け
⬇️

キボシ端子
⬇️

作り直しました
⬇️

接続しまして
カウルを車体に戻します
結果は


明るさ自体
大して変わらないと言うオチ

電源を取り出してる
車体側の配線が細いから
光量が足りないんか⁉️🤔
これはまた
追々作業いたしましょう
からの
ずっと待ってた
LEDヘッドライトバルブ
密林に注文入れておいたヤツ

4月25日
待てど暮らせど到着せず
( ー̀ωー́ ).。oஇ?
21:30でしたが
カスタマーセンターに連絡
今日 届くゆ〜てるから
待ってるけどまだ来ないし
どうなってる❔️
:今日中に届くと思います
はあ❔️
21:30ですよ
こんな夜遅くに配送するの⁉️
分かりました 待ってみます
🐦️チュンチュン🦅
🌅
来なかったじゃね〜かよ



4月26日
またカスタマーセンターに連絡
待ってたわ 来ないわ
どうなってんねん

(ノシ`ᾥ´ )ノシバンバン
:荷物を持ち帰った履歴があります
再配達をお受けいたします
ずっと家に居たわ
意味わからん
╮(︶﹏︶")╭
んなら明日の朝イチで
:かしこまりました
🐦️チュンチュン🦅
🌅

5:50⁉️🤔
翌朝7:30
ピンポ〜ン
(お仕事だから息子が対応の想像)
(つд⊂)ゴシゴシ

嗚呼言った
しかし
8:00前は早すぎんだろ

お詫びに・・・って名目で
アマゾンポイント300を
お付けします だとさ
ポイントとか
いらね〜から

来るゆ〜たら
ちゃんと来んか〜い



んで商品やっと到着したので
しごおわ夕方🌆帰宅して

再度 作業開始
ヘッドライトバルブを
LED仕様に交換します
ᕦ(òへóˇ)ᕤ
燻 銀二郎のダメなとこ

フロントカウルを取り外さないと
ライトカウルの下側が
干渉してしまって
単体で取り外し出来ない

よって どっちも取り外し
(マジめんどくせぇ〜な)
⬇️

ソケットを緩めて
ヘッドライトバルブを抜く
⬇️

新型LEDヘッドライトバルブ参上❗️
⬇️

形状は合ってるね
⬇️
ただ

前側が長いのよ🤔
いや バルブの後ろ側に
空きスペースがなくて
⬇️
だから後ろ側は普通で
前側に長いヤツで
チャレンジしてみた次第です

いざ取り付け

入ったぁwww

⬇️


LOW も HIGH も
ちゃんと点灯しますぜ
d(>ω<。)
ってことで
カウルを元通りに戻して


LEDヘッドライトバルブ交換
完成いたしました
いやっふー«٩(*´ ∇ *)۶»ー❗️
以前にカウルを取り外しして
戻した時に
ウインカー配線を
ぶっちぎったから
慎重に慎重を重ねて


ウインカーがちゃんと
点滅するか確認して
作業終了しました
こちらからは以上です

chao (* ̄∇ ̄)ノ
