先日の妻との
デートタイムの模様です
観光とも言います
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ* )アハハʷʷʷ
妻が
5月10日(金)辺りから
ならば
その店は もっと後にして
以前に📺️放映してた所に行けば
空いてるんじゃね⁉️
更に妻は
北関東の とある場所にも
行きたい ((o(^∇^)o)) …と
(それも📺️放映してた らしい)
ならば 同じ方面を選んで
それを組み合わせにして
どっちも行く…ってのが
いいんじゃないかと

ターゲットは栃木県に
ロックオン🎯
( σ ^ ∀^)σ
5月12日(日)に
ポンコツ軽自動車🚙
で

行ってみることに

(たまには妻のストレス発散したる
)

朝 6:30にスタート٩(ˊᗜˋ*)و
🛣️
中略
8:30過ぎには

のどかな麦畑の中を
⬇️

🚙
走っておりました


到着直前に

まだまだヤンチャな現役
…を気取りたいのかな

(言い方❗️
)

ヤマハ マジェスティ250を
ベースにしたトライクに遭遇
3輪自動車登録だから
ヘルメット⛑️は不要だし
乗ってたら まあ 目立つよね😁
ただ すり抜けとか出来ないから
不便は不便かと😅
わたくしは要りませんよ
(ヾノ・∀・`)
到着寸前に σ( ̄∇ ̄;)

⬆️目的地 ・ 東京多摩地域の歯科看板⬆️
インプラントで有名な
きぬた歯科🦷
距離がかなりある 北関東からも
客を呼びたいんか⁉️

到着いたしました
\( ´・ω・`)┐しゅたっ
今回の観光は こちら
(´・ω・)っ


あしかがフラワーパーク
です
それじゃ 内部に いてみよぉ
٩( ᐛ )و
大人1人¥1700を払って
入場いたします❗️
💸⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ

園内マップ

v( ̄Д ̄)v

でかい藤の木
…っつ~か
藤の花
時期が終了してる
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

画面中央の
横に枝葉が伸びてるヤツ
1本の木らしいよ
でかい❗️


v( ̄Д ̄)v

すげぇ~な



黄色い
⬇️

花の
⬇️

藤
⬇️

らしい
⬇️

です


結婚式場の横で
ガーデンパーティー的な感じ⁉️



どうやら来た時期が遅くて
ツツジも 終わってました


ああ この紫色が
一面 埋め付くしてたんだね
先週ぐらいまでは
間に合わないとか
ちぇっ( ๑ •́ ₃ •̀ ๑)だわ
お客様のスマホ📱で
お写真📷️撮るサービスを
無料で
やっておりまー( 」゚Д゚)」ー‼️
ほんとに無料❔
:はい
ならば撮る📷️


妻を肩に担ぐか悩み😞
腰痛持ちは無茶をしなかった図
撮る側のデジカメ📷️でも
やはり撮られてて
すぐ写真がプリントされ
絶賛販売してましたが
丁重にお断りして
買いませんでした
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ* )アハハʷʷʷ
(海外なら断れないパティ~ンかな)





妻よ❗️
写真📷️撮る ゆ~てるんだから
シャキっとするとか
ボケるとか ポーズとか しろよ



さっき見た
黄色い藤やね
買いませんよ


メダカ売ってたり
⬇️

この鉢植え🪴カーネーション
¥980の半額‼️
母の日🌹当日なのに
クソ安いわ

前日に妻が うちの実家に
花は届けてるから
今日は 母の日用の花🌹は
買いません
代わりに

こちらの
観葉植物をお買い上げ
真ん中の2つは
実家に届けますよ
いや ほら
毎年毎年 花🌼
あげてると さぁ
つまんないじゃん
家が鉢植え🪴の
カーネーションだらけに
なっちまうからな😂
⬇️

湯ばぁば
⬇️

千尋
⬇️

⬆️カオナシ 豚になったお父さん⬆️
ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾ ギャハハハハ!
¥3300でしたが
花札🎴は やらないから
買いませんでした

栃木県と言えば
U字工事も よく推してる

通称 レモン牛乳
⬇️

特設コーナーがありました
無果汁なんです🤣
牛乳なんで常温では
お持ち帰りが難しいから
⬇️

キャラメル と ぷっちょ を
息子のお土産に
お手頃価格の栃木県産
少量サイズ日本酒も発見❗️

矢印の日本酒を
3本 買いましたよ😁
(1本は実家へお土産に)

2021年版 クラフトビール
美味しいランキング
まさかの栃木県が優勝🏆️
Σ(*´◯`ノ)ノ
なので
⬇️
駐車場🅿️に戻りながら
園内散策 続行




薔薇 キレイやね

奥の緑の葉の壁は
2週間ぐらい前まで
写真📷️右下↘️の
紫の壁だったらしいです
出遅れてるわ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾


こんな でかい藤を
移植出来るんだね

汗ばむぐらいの
陽気だったから

帰り際に

藤ソフトを食べまして
以前
大人の遠足の秋田県で
秋田犬バージョンを
やったんですが

ハズレが無いから
三角くじ
1Kで やります
(๑•̀ㅂ•́)و✧
⬇️

安定の4等賞な

帰宅してからの
ももち2号
後部図ですが




左:秋田県産 秋田犬
右:栃木県産 まめしば
同じやないかい

いや むしろ それが狙い
色違いで2匹 かわええやろ

駐車場🅿️到着し
園の裏側にある


駅をみつつ
あしかがフラワーパークを
満喫したので
次の場所に移動です🚙

次は まあまあ近かったし
行ったこと無かったから

佐野厄除け大師に

佐野と言えば さのまる
全力の 目潰し攻撃👊😡

GOLDの鐘


さのまる に 隠れる妻
|ω・`)v



GOLDじゃない鐘も
発見すますた




おみくじ自販機
からの
⬇️

絵馬 自販機

からの
⬇️

たわし 自販機
¥600
たけぇ~よ



さあ

本堂にお参りします
(‐人‐)
⬇️
お賽銭は7に拘るスロッカス

7円
:ケチくせぇ~よ

うっせぇ バ~カば~か❗️
パチスロブログだから
色々ネタも考えてるんだよ
(ノシ `ᾥ´)ノシ バンバン
妻は

御朱印 もらってました
有料だからもらうは
間違いやね😅
あと さぁ
コイツ




参道に堂々と
駐車してやがった

頭 おかしいって❗️
バチが当たれば
いいんだよ‼️

わたくしは
自販機の金運御守
を
買おうとしたんですが
手売りでも同じの売ってたんで
⬇️

普通にバイトの娘が
Tシャツ👕にジーパン👖で
白装束を羽織るだけの
拍子抜けで絶賛販売中でした
(そりゃ そ~だな
)

⬇️

¥900で お買い上げです
出ちゃうぜ
🎰パッスロが
オモイコミ( *´艸`)ダイジ ヨ
意外に敷地が小さかったのが
印象的だった
佐野厄除け大師を離脱して
小腹が減ったので
妻がオモウマのサイトで探した
現時点で まあまあ近い
📺️放映された店を目指します

⬇️

途中の 道の駅みかも
⬇️

有名人 多数 来店済み
⬇️

⬇️

直売コーナーを視察👀
⬇️

栃木県と言えば
これもはずせない
イモフライ🥔
ジャガイモの半切りに串に刺して
衣とパン粉を付けて
揚げたヤツ
3パック 買いました
⬇️

レモン牛乳だけじゃなくて
イチゴ牛乳もあるんだね

こちらは なんと
果汁1%入り👏
買いませんでした

道の駅を離脱して
国道をひた走ります🚙


茨城県を中心に
北関東に はびこっている
ばんどう太郎
📺️でめ何度も取り上げられている
チェーン店の
和食系のレストランです
行ってみたいんだけど
今回はパス
道の駅から20分ほどで
到着いたしました

⬇️

広東料理 好好(ハオハオ)です
⬇️

⬇️

いざ 入店 じゃ
コンチハ|д゚)チラッ




有名人・スポーツ選手
著名人・有名料理人が
多数来店済み
それでは メニュー 見てみよう

オーロラ海老チリ
半ラーメン🍜
担々麺🍜
半チャーハン
焼餃子🥟
待つこと 10分

オーロラ海老チリ(妻)
⬇️

半ラーメン🍜(妻)
⬇️

担々麺🍜(わし)
⬇️

半チャーハン(わて)
餃子🥟(2人で分ける)
いただきます
(´-ω-)人

( ^ ~ ^o))) モグモグ
いたって普通



いや 不味くは 無い
ただ 無茶苦茶 美味くも無い
なんだろなぁ

来て 損した感じが否めない

テ
レ
ビ
📺️
放
映
に
あ
ぐ
ら
か
い
て
ま
す
か
⁉️
コスパもイマイチなら
量が多い訳でもなく
中途半端な感じ
でしたよ
σ(•́ ₃ •̀๑)ウーン
夕方🌇前には
実家に寄りたいって
妻から言われてましたから
12:30には帰り始めて
渋滞に一切ハマらずに
妻の実家に
1500には帰り着けましたとさ
めでたしめでたし

楽しかったんです
が
オモウマの店は
違う店にすれば良かった…と
ちょっと後悔です

以上
デートタイムの1日でした
こちらからは以上です

chao (* ̄∇ ̄)ノ

むむっ
( ゚ε゚;)⁉️
はい 可愛い