北陸 石川県のオフ会④ いよいよ帰京 | 回胴式遊技機馬鹿 sakapy(さかぴ~)の パチスロ・スロット依存性系ブログだったり しちゃうヤツ
はい まいど
sakapy ですよ
(* ̄∇ ̄)ノ
今回で やっと
石川オフ会の最終ブログです
(まだ あったんかい

)
はい (´・ε・`*)
オフ会✨🍻🎶自体の模様は
既にお伝えしてあるんですが
いや ほら 昔、学校の先生に
よく言われたでしょ
家に着くまでが
遠足だ
…って
確かに‼️
そんなん(*`▽´*)ゆ~てたわ
だから帰りの行程も
個人的に
ブログアップしておきたいのよ

んじゃ 初日からを振り返りつつ
石川県から東京までの
無謀な帰京行程
check it out !
個人的 記録用
自己満足ブログなんで
先に

まとめ
4月21日(金)の夜 出発

4月22日(土) 2:00過ぎに
金沢 ゆめのゆ 到着
仮眠して(。-ω-)zzz
⬇️
翌朝

アポロ長田店で
トキワサさんと連れ打ち🎰
⬇️

ツインエンジェルパーティー
⬇️

けものフレンズ
⬇️

ディスクアップ2を
打ち回りまして
⬇️
アポロ長田店を離れ

ホテルにチェックイン し~の
⬇️

金沢駅近くの
謎のヤカンを見て
⬇️

トキワサさんと連れだって
オフ会の会場「がらん」で
はまを。さんと合流
⬇️


素晴らしい料理に
舌鼓を打ち 盛り上がり
⬇️
2次会の会場
「くろ屋」に移動し


のどぐろや刺し身に
日本酒🍶で
└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
ハッスルして お開きに
お酒を飲まなかった
トキワサさんに車🚙で
ホテルに送ってもらい
翌朝です🌅

ちゃんと持ってって
着てたんだよ
v( ̄Д ̄)v
裏研修パーカーの中に着てたから
寒くてパーカーが脱げず
全然見せられなかったけど

ホテルの窓からの風景


良い天気でした
さあ 東京までの
長旅スタートです


ナビをセット
行きは いいのよ
わく((o(^∇^)o))わく
だからさ
帰りは さあ
怠いのよ
来たからには
帰るしかない
仕方なく…だけど
いくっきゃねぇ❕٩(ˊᗜˋ*)و
ホテルは
宿泊だけの予約だったから
朝飯🍚食ってね~ぞ

吉野家・すき家 じゃないとこ
キョロ o(・ω・= ・ω・)o キョロ

なか卯発見❗️
ピットイン
⬇️

親子丼大
チャージ
再スタートで~す🚙


新緑🌿の季節なんやね

田植え 完了してたし

雪山🏔️が遠くに見えた

のーすらんど…って
パチ屋だと思うんですが
行きに見ていて
帰りの給油はここって決めてた
この地域にしては
ガソリンが
安かったとこに

寄りました
わたくしは
昭和シェル推し なんですが
IDEMITSUと合併して
アポロステーションって名前で
ほぼ統一された らしい
なので昭和シェルの
カードやICタグを出光で使っても
値引きは変わらないらしく
出光ブランドで多数展開してる
「宇佐美」にお世話になることが
増えましたねぇ

⬇️

残り 306km
がんば୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨ろう
途中で

ダムの放水を発見
観光パンフレットみたいに
よく撮れた📷️(自画自賛

)
⬇️

⬇️

頂上が間近です
⬇️

雪山🏔️も
こんなに近くなった
⬇️

安房峠道路の
⬇️

安房トンネル入口
平湯料金所です
さあ トンネル抜けたら
後は ひたすら 下り

下り切るまで
ドライビングが忙しいから
写真📷️無しよ

中略

塩尻市街です
塩尻インターから
長野道に乗るので それまでに
己に燃料チャージ🍚しないと
吉野家・すき家・なか卯
米しか食ってない

そうだ
麺を食おう❗️
久し振りの

来来亭🍜
行ってみるかな

⬇️

タッチパネル式だったっけ⁉️
⬇️

こってりラーメン
ネギ多め…だったかな
多分 そうでしょう

大丈夫だいじょ~ぶ
大盛りだから
(量は聞いてねぇ~よ
ラーメンの種類だよ

)
食べ終わり
塩尻インターから
長野道に乗り
一路 東京に向けて爆走🚙


甲府昭和インターを
越えた辺りで
⬇️

渋滞にハマるの
予め 分かってるなら…と

手前の境川パーキング🅿️で
休憩しましょう
なんなら
お疲れ➕寝不足だから
仮眠しま~す🛌
小1時間後

ぐぬぬ(-_-;)
なんら変化無し
絶賛 渋滞継続中

(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
σ(•́ ₃ •̀๑)ウーン
遅くしか進まないのに
高速🛣️料金 払う💸…とか
意味わからんて

あと 80km ぐらいだべ⁉️
どうすっかなぁ
σ( ̄∇ ̄;)
我慢して渋滞にハマる
高速道路🛣️ ❔
同じ渋滞してるかも だけど
無料な一般道 ❔


渋滞手前の
笛吹八代 ETC専用インターから
出ます❗️
あとは多摩地域に向けて
国道20号を
ひたすら 突き進むだけよ

(飽きるし疲れるけどな

)

山梨県都留市を通過

山梨県大月市を通過し
神奈川県相模原市
相模湖町を通過し
日没により
そこから先は
使える写真📷️が無かった
全行程 約10時間の
長旅を征しまして
20:00ぐらいに無事に
帰還いたしましたとさ
タフだね アホだね
╮(︶﹏︶")╭
こ~ゆ~ お馬鹿な動きは
いつまで 出来るやら
初老は体力的に
この先 不安ですよ😖💧
時間にモノ言わせて
格安での石川弾丸オフ会は
猛烈に
楽しかったです
٩(*´◒`*)۶
お2人共 いろいろと
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し

