個人的に
の
¥5500も する
クソ高いパーカー💸
昨日、やっと届きました
ヽ(^∀^*)ノ
早く着ないと
パーカーに
適した時期⛄️が
終わってしまう
ので
次の稼働時に
パチ屋に着て行こうと
考えている
sakapyです(* ̄∇ ̄)ノ
そんなこんなで
factoryブログなのに
前振りを入れみた次第です
早速、昨日の
factory作業をどぞ
⊂(゚▽゚*)
昨日は
⬇️

マジェスティ125に
またまた
電装装飾品を取り付けでした

モノは こちら
⬇️

✨シーケンシャルウインカー✨
密林で超安売りしてて
勢いでポチりました

値段は たった数百円

では早速 取り付けましょう
٩( ᐛ )و
その前に
リヤキャリアと
タンデムバーを取り外したら
⬇️

リヤキャリアの
足を通す穴を
後から作ったらしく
カウルに「バリ
」が酷いので

⬇️

ハンダごて で 溶かして
⬇️

面取りしました
⬇️

上に 出っ張った
溶けたプラスチック
新たな「バリ」は
ニッパー✂️で切りました
いくらか良くなったかな

んじゃ メインの
シーケンシャルウインカーに
着手します
⬇️

静止画では
点滅が分かりにくいから
動画も撮った
⬇️
いや~
中途 o(><;)(;><)o 半端wwww
腹立つぅぅぅ😡
フラッシャーリレーの
点滅が早すぎて
光が伸びきらない❗️
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
取り付け位置だけは
満足でしたが
シーケンシャルウインカーの
元々のポテンシャルが
いまいちでした

追々 また対策考えます

さぁ~て
黒王号🛵をしまって
パチ屋🎰に行きますかね
うぇい٩(๑•ㅂ•)۶うぇい
ファン感やってるから
ワンチャンくじ引きで
テレビ📺️当たるかも
だし ね

あるんです



黒王号🛵を格納したら
隣に置いてる
妻の原チャリ🛵が気になり
お( ̄▽ ̄;)や
タイヤに
銀色のモノが見えてる
(;つД⊂)ゴシゴシ
ラジペン持ってきて
いじってみたら

ガビーン❗️(꒪ꇴ꒪〣)
拡大🔎

ごっさ長い釘

妻をバイク🛵の所に呼んで
状況を説明します
パンクしてますがな

どないしますのん?
妻:どこで⁉️いつから❔
全然 気付かなかった f(^_^;
気付け❗️
ボケえぇぇ‼️
(゜゜;)\(--;)
妻:明日、バイク🛵使えないと
凄く困るんだけど

直せるの❔
直せません‼️(十 ・`ω・´)キリッ
:んじゃ どうするの❔
直せる所に持って行って
修理してもらうしか ないな
最寄りの
バイク🛵のタイヤ専門店の
電話番号を調べて 📲
今すぐ
パンク修理出来るか
確認が取れたので
車体ごと 持って行くのは
車🚙に積み込むか
乗らずに🛵🚶♂️押してくしかない
どっちもダルい
(´-ω-`)
んなら まだ
パンクした車輪だけ
取り外して持って行くほうが
楽チンだし正解⭕️でしょ
緊急オペ開始
⬇️

⬇️
おかげでパチ屋に行くのが
遅れたやないか



(そこは優先順位
パチ屋行くほうが下だろ
)

だまらっしゃい

依存性さんには
大切なルーティーンなんだよ
パンク修理代金は
わたくしが
手掛けた訳ではないので
しっかり
請求しておきました
だって夫婦で財布👛
別々なんだも~ん
(´゚з゚)~♪
こちらからは以上です

chao (* ̄∇ ̄)ノ
P.S
稼働記は夜に
また あげま~す