1月8日(日)のゲレンデ昨日、日帰りで久し振りのゲレンデケガをしないよう慎重に遊んできたsakapyです(* ̄∇ ̄)ノ(初老なんで)一応 その模様をずい~っとどぞ ヾ(゚▽゚*)🚙 行きの⬇️中央道 諏訪湖パーキング休憩中の図友人の車🚙に同乗させてもらってます運転が無いから気楽よ⬇️箱スカGT-Rパーキング🅿️内に発見博物館に展示クラスなのに走らせちゃうのすげ~な❗️安曇野インターをおりて国道の裏の畑の中を進みます遠くには雪☃️の帽子の山今回のお車🚙は友人のランクルプラド(ランクル・ランクルプラドハイエースは盗難団に狙われる率 激高です)ゲレンデ駐車場 到着🅿️滑走準備して⬇️白馬方面の鹿島槍スキー場が今回のゲレンデです⬇️ポケモンコラボ企画とプリキュアショーをやってまして親子連れが大量発生個人的にポケモンは「ポッチャマ🐧」が好き同行の友人 と そのお子さまリフトで頑張って自撮り嗚呼 綺麗だお(・。・)やトムソンガゼル⁉️⬇️ヤギ⁉️⬇️カピバラやんなんで おんねん‼️おいどん⬇️わて友人現地でもう1人の友人バツ❌あり のお母さん友人と合流久し (*^o^)/\(^-^*) 振り⬇️スノースクート3台をパチリ📷️昼食⬇️とんこつ醤油ラーメン大盛り➕ノンアルビール(高いのよ💸ゲレンデ)⬇️ほんと 高いよねしゃ~ないんだけどさ・・・わお Σ(・ω・ノ)ノここに居ったんか❗️カピバラ発見❗️⬇️…って アルカパやんε=\__〇_ ズコー(アルカパと脳🧠で認識していて発声はカピバラになってた言った わたくし本人が1番ビックリしてたわ)⬇️ちゃんとご挨拶に来てくれました⬇️⬇️拡大🔍️⬇️(な、なんですのん❔)⬇️茶色いほうのアルカパ名前はくるみちゃんらしいクルミちゃん⁉️(´・ω・`)?ちがう(-д- 三 -д-)ちがう雨も雪も降らずピーカン☀️でもなく風もなくゲレンデ日和やね写真じゃ伝わらないけどこの奥の斜面(矢印付近)が無茶苦茶 崖っぽいのよスノースクートにはまあまあ厳しいのです(ちゃんと滑り下りましたよ)青木湖こ~ゆ~角度で寝そべって休むってのも出来るんですよ⬇️友人本日のドライバーの友人⬆️15:00まで滑りまして15:30に引き上げましたサービスエリアで⬇️妻用 お土産を買い約4時間ほどで下りるインター到着(渋滞あったけど運転お疲れ様でした)んで、腹ペコさん焼き肉(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾食いたい行きましょう٩(ˊᗜˋ*)و見てた 通過してたけど入ったこと無かった⬇️気になる焼き肉屋に昨年の年末前 ぐらいにオープンしてまして店内設備が新しいし斬新な作り⬇️ちゃんと七厘の炭火(๑•̀ㅂ•́)و✧⬇️ノンアルビールで我慢やね⬇️ああ焼き肉最高かよ⬇️普段 焼き肉屋ではあまり米類を食わないで肉で腹一杯にしたいんですが友人親子は既に満足していてσ( ̄∇ ̄;)ハヤクネ⁉️わたくしだけでお勘定を吊り上げても申し訳ないので⬇️ビビンバをぶち込み若干 お腹的には足りませんがお開きと いたしました以上昨日の日帰りゲレンデでしたやぱスノースクートは楽しいねこちらからは以上ですchao (* ̄∇ ̄)ノ