factory お~な~ の
sakapyです(* ̄∇ ̄)ノ




10月26日(水)の
sakapy's factory です
(いきなり過ぎません?うーん)





稼働記以外は
前振り無しって
ゆ~てるやろえー





まあ 強いて言うなら
JOG ポシェ
愛称募集
沢山の候補をいただきまして
┏○)) アザ━━━━━ス!




現在 愛称は
検討中ですニヤリ





そんなこんなで 昨日は
バスケットに入れた

⬇️
雨上がり☔️に
シートとか拭いたりする
ボロ布を入れる
適切な場所が無いことを
解消するために
作業しました

⬇️
このバイク🛵
キー🔑の左側には
小物入れがあるんですが
右側には無いのです😞

左側には喫煙者🚬なので
灰皿が収まっております
(ポイ捨て厳禁🈲)

水気を拭いた
ビチャビチャの布を
メットインの中には
格納したくないしぶーもやもや

バスケット内は
見映えがよろしくないしにやり




故に
灰皿を置ける場所を
増設します٩(ˊᗜˋ*)و




ってことで
天下の DAISOから
自転車🚲️用
ドリンクホルダー
買ってきました

⬇️
ネジ留め予定ですが
ネジが入らないガーン

⬇️
ドリルで掘る

⬇️
無事 貫通

⬇️
取り付け予定場所に
マーキングして

⬇️
躊躇無く穴空け

⬇️










アンタ が こ~ゆ~の
1番 細かいやん❗️ニヤ





そ、そやね😅

いや躊躇してたら
作業が進まないから
決めたら一気にイク❗️

それだけ です
ビシッ ( ̄へ ̄)ゞ

⬇️
ネジをぶち込み
ドリンクホルダーを
取り付けま~す

⬇️
⬇️





うん なかなか良い照れ

⬇️
ペットボトルでも

⬇️
灰皿でも
しっかり入ります

ギリギリ開く ぐらい

⬇️
振動で灰皿が
飛び出して落下も 無い
( *˙ω˙*)و グッ!

⬇️
無事に左の小物入れは
ボロ布入れ場になりました
🆗でしょう(*´▽`)






さて、次は
LEDポジションランプを
取り付けたいので
電源取り出しのため
メーター付近の
パネル取り外します

下側から
ウインカー取り付けてる
ネジを緩めて
ウインカーレンズ自体を
前側に引っ張ると
取り外しできます
(写真は割愛)

⬇️
ウインカーの裏側には
メーターカウルを
留めているネジがあります

これを緩めます

左右 同じ作業をして

⬇️
ハンドル下 首の脇付近の
ネジを緩めれば

⬇️
パカッハッ

・・・Σ(・∀・|||)げっ

フロントバスケットとの
クリアランスが足らず
メーターカウルは
取り外せましたが
抜けません
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾





だったら 仕方ないぶー

⬇️
フロントバスケット
取り外すしか 無いです😢
(面倒じゃね⁉️えー)

⬇️
メーターカウルも
取り外せました




さあ 紅あずま
かもぉ~ん
LEDポジションランプを
取り外します

フロントカウルの
ネジをすべて緩めて

⬇️
パカッハッ

LEDの配線をたどって
端子を引き抜き

⬇️
左右とも
端子をまとめてしまってるので
LEDを固定している
ナットが抜けないえーん




そりゃもう
諦めのキボシ端子
です





参考までに

紅あずま の
製造年が分かる刻印
フロントパネル裏に発見👀
2004年5月 生まれです
18歳なんやね
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)ゲラゲラ







フロントパネルを
取り外ししたなら

⬇️
コンビニフック
取り外しましょうニヤリ

裏側のナットを
固定してある場所が
フロントパネルを
取り外さないと
アクセス出来ないから
ついでに…です

⬇️
救出完了





JOG ポシェ には
プラスチックの
弱々しいヤツじゃなくて

社外品の
紅あずま から 取り外した

⬇️
2本立ち上げの
鍵詰め型 ステンレス製
コンビニフック
装着いたしました

うぇい٩(๑•ㅂ•)۶うぇい





すでに( -`Д´-;A)づがれだ





おー٩(ˊᗜˋ*)وー❗️





(*´▽`)y-。o○





(´・ω・`)?






🕖️











もう19:00ガーン




∑(๑º口º๑)!!|||||






今から
●LEDランプの
取り付け位置を決めて
●穴開けして
●LED取り付けして
●電源取り出して
●各配線をキボシ端子
加工して繋げて
●点灯確認
●配線を束ねて
●支障が出ないように
取りまわして
●メーターカウル取り付け
●フロントバスケット
取り付け




1時間程度じゃ
終わらんじゃん笑い泣き
(推定所用時間は2時間かなショボーン)





始めた時間が遅かったから

腹 減ったし
次の日 仕事だし

やぱ 無理があったわ滝汗






LEDポジションランプを
取り付けする場所や手順は
イメージ出来ましたからウインク





今日の所は
一旦 元に戻しま~す






⬇️





ドリンクホルダー増設
コンビニフックを交換
これしか進まなかったわショボーン





まあ慌てずに
着々と地道に進めましょう











sakapy's factory






chao (* ̄∇ ̄)ノ