ついに
とうとう
や~っと
5/25(火)の専門家会議で了承され







安倍ちゃんからの発表で
効力が発生

緊急事態宣言
全国の都道府県で解除
でー٩(๑^o^๑)۶ ーす






わいわい
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪







まあ 完全終息でも ないので
コロナ騒動以前の状態に
全面的に戻して活動してよい
…って訳ではないですけどニヤリ

取り敢えず 一段落かな照れ







んで、段階的に緩和って
言ってたんで
ステップ3のパチ屋は
まだ だと思ってたんです








が!








マスク😷着用必須で
マイホが今日から
オープン
な~っぷ
来た
来た
来た
来た
きた━━━(゚∀゚)━━━!! 

多分 ステップ3まで
パチスロ禁止🈲とか
言い出しそうな
うちの妻を
ど~やって説得・納得させるか
絶賛 思案中の
sakapyです(* ̄∇ ̄)ノ








仮にパチスロOKが出ても
税金が払えてないぐらいの
極貧生活なう

1年で1番 お金が足りない
5月ショボーン

基本的に
今のパチ屋の状況からしたら
客が勝てる設定は
入れてない
でしょうから
負ける前提で遊ぶ訳で
資金繰りも大変よ😔








話は変わりまして
昨日の昼飯を
丸亀うどぅん
(ネギ・揚げ玉 大盛りニコニコ)
いなり・おにぎり🍙


基本
蕎麦 か うどん か 聞かれたら
蕎麦派の わたくし

うどんの外食は 久し振り
うどん屋うどん
しっかりした麺で美味いね爆笑
(:うどん屋で うどん ずいま~ とか
うどん屋失格だからなぁゲラゲラ)

野菜が足りない⁉️
朝、サラダ🥗食ったから
大丈夫ですニヤリ







んで、もう見飽きたでしょニコニコ
やってる本人も
飽きてますから
我慢して見て下さい(笑)

仕事から帰宅して
またバイクの作業を

マフラーを黒く塗装して

初号機と2号機の
マフラーを更に入れ替えた
アドレスV100こと
葵ちゃん2号







マフラーの
塗装乾燥待ちの間に

バーエンドキャップを
移植したり

時計⌚️を移植したりして
時間を潰し







乾いてから
マフラー交換







一応 初号機も
かわいそうだから
マフラー 戻しました







が!







初号機は大丈夫でしたけど
新しく来た2号機は
マフラーのフランジ
(エンジンとマフラーのつなぎ目ね)
から
排気漏れ滝汗
エンジンかけたら

パリパリパリパリハッニコもやもや
爆音が響き渡るびっくり







引き取りに行った時に
装着されてた
マフラーに交換したのに
排気漏れとは
これ 如何に⁉️えー?






良く見たら  さ
マフラーのフランジに入れる
ガスケットが無いのねぼけー







(ノ-_-)ノ~┻━┻
取り敢えず 部品が無いことには
無理なので
密林に注文は
しておいたから
ガスケット来るまで
放置します

ガスケットが無いのに
初号機は排気漏れしないのは
何故でしょう?うーん








昨日の夕方から
4時間やった作業は
まったくの
むだ無駄ムダ
でしたえーん







一応 わたくしの
名誉のために言っておきますが

スズキのバイクの
作りが おかしいから
作業に時間が 掛かるんですよ

マフラー取り外したいだけ
なのに
エアークリーナーボックスとか
インナーフェンダーとか
取り外す
余計な作業が
ついてまわる構造は
整備性が 著しく悪いのですショボーン

しかも
マフラーのフランジ部分の
取り付けボルトは
車体を寝かさないと
見えないから
手探りの作業だしぶー

更に 2台 同時に
同じ作業しなきゃダメですから
作業時間も2倍になるわけよにやり

簡単・単純・潔い
ホンダのバイクの整備性
見習えよ    スズキ‼️

個人的にホンダが1番
整備が楽チンよえー








まさに無駄話(笑)







今晩  さすがに
バイク🛵は 触りません口笛






ホールへパチスロを
打ちに行くために
妻を説得するのと

目押しトレーニングと
暇潰しを兼ねて
自宅のパチスロ🎰
回す予定ですニコ







以上
chao (* ̄∇ ̄)ノ