
小学5年生
老人男性を用水路から救助
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
素晴らしいです
末代までの語り種になるでしょう

警察署も
感謝状じゃなくて
金一封ぐらい 出してやれよ(笑)
まあ 助けてもらった爺さんが
お小遣いぐらい
くれるっしょ

わたくしも
大金持ちを助けて
「命の恩人 助けてくれてありがとう」
はい どぞ
(*´・∀・)つ
どぉ~ん


3億円
みたいなことに ならないかなぁ
と
考えてたりしている
sakapyです(* ̄∇ ̄)ノ
(:そんなこと起こらないから
)


あ、さて
本日は 家に ず~っと 居ました
家の あちこちに 散らばってる
段ボールを片付けて
(最近スーパーで袋くれないから
段ボールに入れて
持って帰ってくると
その段ボールが溜まるのよ😅)
あと、でかくて
粗大ゴミになりそうなヤツを
必死こいてバラして
ゴミ収集に出せるように
用意したり
とどめに
妻から
「:換気扇の吸い込みが
悪くなったから
様子見てよ」
と
はいは~い(*´・ω・`)b
レンジフードを開けたら
Σ(・∀・|||)げげっ!
↓






目詰まりハンパねぇwwww
そりゃ 吸い込まないわな
お掃除 しましょう
(去年も やってますよ
)

がんばo(`へ´o)るんば
基本的に、油汚れに
ホコリが くっついてる汚れなんで
少々のことじゃ
落とせない
故に
原チャリからガソリンを抜き
↓

(;A´▽`A
ぢがれだぁぁぁ
_| ̄|● Ⅲ
油汚れに
パーツクリーナーは
無敵説 有力‼️

今年の汚れ
今年のうちに
(だな
)

人には人の乳酸菌

(:かんけぇ~ねぇ~
)

腸にちょこちょこ
乳酸菌
(:更にかんけぇ~ねぇ~
)

以上 お掃除のブログでした

chao (* ̄∇ ̄)ノ
マメで手先が器用だと
いろいろ駆り出されます
