とにかく 全部 バラシ
ジェットの穴を
念入りに掃除
嫁さんのチャリ🚲️の
ブレーキワイヤーを交換した時に
切れてたヤツを保管してあったので
ほぐして、1本の
ほっそぉ~い 針金にしてみた
(ブレーキワイヤーは細いワイヤーを、何本も「こより」にして束ねてあるのです)
↓

上が掃除用の竹串
下が 縮れ毛 ← おい(゜o゜)\(-_-)
ブレーキワイヤーを
ほぐしてバラシて
掃除に使うために用意したワイヤー
これで
↓

小さな穴と言う穴を
ひたすら ほじくってやった
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
中略で
すべてのパーツを
パーツクリーナーで洗浄し
乾燥させてから
しっかりキッチリ組み込みました
↓
