土曜日は、バイクの修理と物置の片付けをして












夕方から、うちの親と食事会に












父の日あたりにメシを食う予定でしたが、各人  予定がまったく合わず















延期に次ぐ延期でしたから、申し訳ない感じ 

 f(^_^; 













んで、親父の希望は  和食ってことで












近隣の店を調べまして












古民家を改装して営業してる  こちらに行きました



元々は蔵   敷地内にある














入り口付近    右側が最初の写真の蔵

手前はうちの親父

奥に嫁さんと息子

古民家ってよりは、昔の土地持ちの豪邸にあたる かと

風情・情緒が感じられる日本家屋

ラフな服装のわたくしは、入りにくい感じ  ね

(ハーフパンツ👖とTシャツでしたけど、何か問題でもニヤリ)











建物 入ってすぐ


この写真の間は  一段  高くなってまして

わたくしが立って撮影していた場所は、昭和の建物らしい    

一段低い感じの玄関(土間?)だった所  を  店の入り口にした感じかと思われます














皇族の御用邸の一室かと  見まがう(言い過ぎ)  個室に案内されまして














家族で記念撮影📷️

左から おかん・息子・嫁さん・オヤジ・わたくし(お腹 へこますの忘れました  テヘペロ)












喫煙所🚬  ありますか?

って聞いたら係りの方が「喫煙所 ご案内お願いします」と












(;・ω・) いやいや    

そんなに丁重にしていただかなくても 大丈夫です  f(^ー^;  












ってか    そ~ゆ~店なんだね












喫煙所🚬到着


( ゚□゚)ポカーン

あのね  多分ね

昔は裏口とかで使ってた感じの場所よ













開けられないけど


この引き戸の感じ    そうだよね?

出られたら、外は庭みたいな所です













るりどん の ご先祖様の肖像画が


飾られておりました

(確実にご先祖はウソです)(笑)
















建物が一部「コ の 字型」に配置されており  坪庭  的な所も  あり~の











夜には蔵が


ライトアップ














庭園も素晴らしいね












蔵の横には、集配に来てないであろう


昔のポスト📪️がありました













いよいよお食事です













嫁さんはハンドルキーパーなので

オヤジ・おかん・わたくし  だけ

アルコールを












ビール🍺 と お通し


すでに  絵  に  なります

割り箸の中央に「封」が  してあるのは初めてです












いよいよ  メインのお料理    どん!


マグロの刺身御膳  みたいなヤツ

なんちゃら牛の  しゃぶしゃぶ付き

(紙の器で  しゃぶしゃぶ するっす!)
















テーブルに  目一杯の  お食事です爆笑

ここで  オヤジと    ビール🍺から冷酒🍶に変更

店の雰囲気と  この和食なら

キンキンに冷えた日本酒    ですよねぇほっこり














いただきます(´-ω-)人














モグモグ  












\( ˙▽˙ )/ うまいどぉ!















ごはん と 味噌汁  おかわり自由 だったので

各 一杯ずつ おかわりしました

(少な目に自重ニヤリ)














きれい サッパリ 食べきりました

ごちそうさまでした (´-ω-)人












機会があったら、また来たいですが

まあまあ の お値段なので











何かしらの記念日 とか じゃないと

無理かなにやり














で・は    

日曜日の稼働を













マイホとサブホ

風の噂 を 比べたら













サブホが日曜日なのに  12:00オープン!













ならば、既に出遅れてますから

マイホの通常開店に間に合わない

ご無沙汰  サブホにGO

🚙三三三3












行く道すがら、前方の車    リヤウインドウに



こ、これは    ガルパンのウサギさんチーム爆笑

センスは良いよ

知らない人は  なんじゃこりゃ?ですからねぇ(笑)













はい  

11:55 入場抽選で 11:45 に 到着












東京はイベント禁止なので


メンテナンス作業って理由が付いてます爆笑











入場抽選は

・・・じゃん!



5番ウインク(並びは 25人程度だから)













そして発見!


マイホと同じ  キリン柄 & サントリー の コラボ自販機ゲッソリ

き、きもいガーン













んで、2番以内なら

前回 設定6に座れた 不慣れな

バジリスク絆  と  考えてましたが

多分  取れないね

だったら 今なら ツインエンジェルブレイクでしょ










5番の方

(* ̄∇ ̄)ノ  はぁ~い













─=≡Σ((( つ•ω•)つ












( ̄□ ̄;)!!



前回 設定6だった バジリスク絆

空いてました

知識も経験も無いですが、設定6なら  出るっしょチュー











いざ  スタート!











青異色  2回目

おねがいラブラブ



形は どうあれ 等価じゃないから

早く当たるに越したことは無いウシシ



単発












次のBC    青異色ショボーン



チャンスアップ無し    BT



また  単発













次のBCでBTに当たらなかったら、設定6じゃないっぽいから

やめたいっす(>_<)

知らない台は怖いのです












赤異色BCから



5ベル  撃破ゲロー

設定6狙いじゃ  もう  やる気でないじゃん

ど素人の わたくしでも 知ってる

奇数設定のほうが、がぜん出やすい  5ベル撃破

奇数設定のループの一撃を取ったら、やめます











はい  


単発終了













レバーON














Σ(•'ω'• ۶)۶  うっそ~ん!



あ、あら?

何で当たってました?














そこから 城背景こそ出ないものの












まらです!

まだれす!

まられふ!

まだれふ!












朧が  台を離れたら イカン と 言わんばかりに

それなりに継続し



812枚を獲得













最後に


赤同色!?えー?











BT無し











はい  何が  どう出ようと

5ベル撃破は変わらないので

確率論を信じますよ

ど素人の わたくし

知らない台は設定6以外は わからないからね

(:んじゃ打つなよ    だって設定6だったら素人のわたくしにも、出せますから😅)











引っ越し先を探します











バジリスク絆は、投資15K(47枚 × 15)

枚数で言えば ほぼ プラマイ0 だけど

6枚交換だから、換金したら負けている状態













持ちコインで移動出来るから、頑張らないと










続きます












アディオス(* ̄∇ ̄)ノ