いよいよ将に見切りを付けて
移動先は
↓

1391回転でボーナス12回と、かなり軽いクランコレ
54回転
↓

なんと逆押しの生入り
クランキーチャレンジの中段チェリーから
↓

やったった
設定6ですら20%しか重複しないのに
ボーナスゲット
しかも赤7
小役確率が良いから追い掛けたら
↓

クランキーチャレンジ羽根揃いから
33%表示 逆押しスイカはずれ
青7
しかぁーし 小役確率が急降下
やめ
ボーナス合算 1/110 の

ファンキージャグラーに

REG

BIG

BIG

REG

REG
もう20スロに「やるべき台」は無かったので
潔く
流す
↓

時間は余ってたから、5スロで遊び
押忍!サラリーマン番長500過ぎに着席

この流れでスカとは・・・
結果

次回天国は確定しない1000手前で当たり
BIG40ゲームで、頂RUSH入らず
天国抜け
5スロは1000枚ロストしました
(貯メダルね)
投資 2K
回収 21K
プラス 19Kでした(5スロ含まず)
北斗の拳 将
設定判別要素が豊富ですね
トロフィー・異色BIG出現率・特定役重複ボーナス出現率・ボーナス出現率・通常時の小役確率・BIG中の中段チェリー(強スイカ 同一フラグ)確率で設定偶数奇数判別・4段階設定
相当「HANABI」を意識してるかと
今日打ってみて思ったのは「マイホが高設定使ってくれるなら、やれる台・戦える台・設定判別もある程度出来る台」な印象です
ガックンチェックも効きますし、マイスロで詳細データも取れますし、Aタイプだから誤爆は少ない気がしてきた
機械割りも、HANABIより上ですし
HANABIより出玉が、設定に忠実に付いてくる気がします
ハッキリと「今後のわたくしの対マイホ主戦力になり得る」でしょう
機会があれば、また打ちますよ
オチは ですねぇ
1番最初に座った
北斗の拳 将 が
本当にそのまま
高設定据え置きだったらしく
帰る時に4000枚以上
吹いてましたとさ
(異色BIG複数回やら北斗揃いやらも含めて、かなりボーナス軽かった)
隣の台のガックンチェックで2ゲーム強スイカ重複BIGを引かなければ、そのまま打ってたのに
いらないヒキだったわ
勝ったからいいけどさぁ
アディオス(* ̄∇ ̄)ノ
移動先は
↓

1391回転でボーナス12回と、かなり軽いクランコレ
54回転
↓

なんと逆押しの生入り
クランキーチャレンジの中段チェリーから
↓

やったった
設定6ですら20%しか重複しないのに
ボーナスゲット
しかも赤7
小役確率が良いから追い掛けたら
↓

クランキーチャレンジ羽根揃いから
33%表示 逆押しスイカはずれ
青7
しかぁーし 小役確率が急降下
やめ
ボーナス合算 1/110 の

ファンキージャグラーに

REG

BIG

BIG

REG

REG
もう20スロに「やるべき台」は無かったので
潔く
流す
↓

時間は余ってたから、5スロで遊び
押忍!サラリーマン番長500過ぎに着席

この流れでスカとは・・・
結果

次回天国は確定しない1000手前で当たり
BIG40ゲームで、頂RUSH入らず
天国抜け
5スロは1000枚ロストしました

(貯メダルね)
投資 2K
回収 21K
プラス 19Kでした(5スロ含まず)
北斗の拳 将
設定判別要素が豊富ですね
トロフィー・異色BIG出現率・特定役重複ボーナス出現率・ボーナス出現率・通常時の小役確率・BIG中の中段チェリー(強スイカ 同一フラグ)確率で設定偶数奇数判別・4段階設定
相当「HANABI」を意識してるかと
今日打ってみて思ったのは「マイホが高設定使ってくれるなら、やれる台・戦える台・設定判別もある程度出来る台」な印象です
ガックンチェックも効きますし、マイスロで詳細データも取れますし、Aタイプだから誤爆は少ない気がしてきた
機械割りも、HANABIより上ですし
HANABIより出玉が、設定に忠実に付いてくる気がします
ハッキリと「今後のわたくしの対マイホ主戦力になり得る」でしょう

機会があれば、また打ちますよ
オチは ですねぇ
1番最初に座った
北斗の拳 将 が
本当にそのまま
高設定据え置きだったらしく
帰る時に4000枚以上
吹いてましたとさ

(異色BIG複数回やら北斗揃いやらも含めて、かなりボーナス軽かった)
隣の台のガックンチェックで2ゲーム強スイカ重複BIGを引かなければ、そのまま打ってたのに

いらないヒキだったわ
勝ったからいいけどさぁ
アディオス(* ̄∇ ̄)ノ