今朝は、さっそくホイールのとりつけを

組上がった新品タイヤのホイール

フロント 超ソッコー終わります
ですが
リヤは

マフラーのガスケットが、下向きだから
マフラーを取り付けしようとすると、「カランっ」とか 落ちて来ちゃいまして
何回も何回もやってるうちに
超イライラしてきまして
車台側の排気出口とガスケットを、ブレーキパーツクリーナーで洗浄して
瞬間接着剤でくっつけてやりました
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

お~ら
リヤホイールもマフラーも装着完了だぁ!
大変お待たせいたしました
カスタムは全然出来てませんが

ナンバーと自賠責保険以外は条件が整いまして

走行可能になりました
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
色を塗ったり、リヤスイングアームに長いのにしたり
ショックを変えたり、ホイールを研いて塗装したり
は
追々やっていきます
いくらかかったか は 計算しておきます
取り敢えず、お疲れさまでした
アディオス(* ̄∇ ̄)ノ

組上がった新品タイヤのホイール

フロント 超ソッコー終わります
ですが
リヤは

マフラーのガスケットが、下向きだから
マフラーを取り付けしようとすると、「カランっ」とか 落ちて来ちゃいまして
何回も何回もやってるうちに
超イライラしてきまして
車台側の排気出口とガスケットを、ブレーキパーツクリーナーで洗浄して
瞬間接着剤でくっつけてやりました
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

お~ら
リヤホイールもマフラーも装着完了だぁ!
大変お待たせいたしました
カスタムは全然出来てませんが

ナンバーと自賠責保険以外は条件が整いまして

走行可能になりました
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
色を塗ったり、リヤスイングアームに長いのにしたり
ショックを変えたり、ホイールを研いて塗装したり
は
追々やっていきます
いくらかかったか は 計算しておきます
取り敢えず、お疲れさまでした
アディオス(* ̄∇ ̄)ノ