ヤフーニュースより
⬇
パチンコ台の大当たり抽選入賞口に玉が入りやすくなるようくぎを不正に広げたとして、京都府警生活安全対策課と城陽署は2日、風営法違反(無認可設備変更)の疑いで、京都府城陽市のパチンコ店と、40代の男性店長を書類送検した。府警によると、店長は容疑を認め、「集客して利益を増やすためにやった」と供述している。
書類送検容疑は1月19~24日、5回にわたり、府公安委員会の承認を受けず、店内のパチンコ台2台の大当たり抽選入賞口に玉が入りやすくなるよう、くぎを曲げたとしている。
パチンコ台は、国家公安委員会が指定した試験機関「保安通信協会」の定める出玉率などの基準に合格したものしか設置することができず、無許可でくぎを曲げることも禁止されている。
府警によると、店長は売り上げが低迷していた平成26年末ごろから、設置している百数十台のパチンコ台の大半で、ハンマーなどで大当たり抽選入賞口上部のくぎを広げるなどし、玉を入りやすくすることで射幸心をあおり集客増を図っていたという。
今年1月ごろ、業界関係団体で組織する遊技機不正対策情報機構が府警に申告。府警がパチンコ台を押収して鑑定した結果、不正が発覚した。
不正に改造されたパチンコ台をめぐっては、昨年11月、ギャンブル性を高める「くぎ曲げ」が横行しているとして、警察庁が業界団体に不正機の撤去を要請している。
パチンコはパチスロと違って設定がないから、個体差を出すには釘しかないじゃんねぇ
売られたままの状態で営業しろ…ってことでしょ
そしたら全国どこのホールでも、同じぐらいの投資で当たって
同じぐらいの確率で確変が来て
出玉も同じぐらい
出るならまだしも、負けても皆が横一線に同じぐらい負けるってことかいな!?
これじゃ ホールを選ばなくてもいいよね(遠隔を覗く)
出るも出ないも、打ち手の「運と引き」ってことでしょ
つまんねぇ~の
だからパチンコは、やらないんですよ
釘を変えられないなら設定付ければいいじゃん
ナウなヤングは知らないでしょうが
大昔はパチンコに3段階ぐらいの設定あったんだからね
初代の大工の源さんとかフィーバービーチとか
もし今、1発台のスーパーコンビとかスターライトとか設置したら
1発台って概念よりも「釘曲げ」で捕まるんだよなぁ
恐ろしい時代だわ
パチスロやりましょうね みなさん(笑)
⬇
パチンコ台の大当たり抽選入賞口に玉が入りやすくなるようくぎを不正に広げたとして、京都府警生活安全対策課と城陽署は2日、風営法違反(無認可設備変更)の疑いで、京都府城陽市のパチンコ店と、40代の男性店長を書類送検した。府警によると、店長は容疑を認め、「集客して利益を増やすためにやった」と供述している。
書類送検容疑は1月19~24日、5回にわたり、府公安委員会の承認を受けず、店内のパチンコ台2台の大当たり抽選入賞口に玉が入りやすくなるよう、くぎを曲げたとしている。
パチンコ台は、国家公安委員会が指定した試験機関「保安通信協会」の定める出玉率などの基準に合格したものしか設置することができず、無許可でくぎを曲げることも禁止されている。
府警によると、店長は売り上げが低迷していた平成26年末ごろから、設置している百数十台のパチンコ台の大半で、ハンマーなどで大当たり抽選入賞口上部のくぎを広げるなどし、玉を入りやすくすることで射幸心をあおり集客増を図っていたという。
今年1月ごろ、業界関係団体で組織する遊技機不正対策情報機構が府警に申告。府警がパチンコ台を押収して鑑定した結果、不正が発覚した。
不正に改造されたパチンコ台をめぐっては、昨年11月、ギャンブル性を高める「くぎ曲げ」が横行しているとして、警察庁が業界団体に不正機の撤去を要請している。
パチンコはパチスロと違って設定がないから、個体差を出すには釘しかないじゃんねぇ
売られたままの状態で営業しろ…ってことでしょ
そしたら全国どこのホールでも、同じぐらいの投資で当たって
同じぐらいの確率で確変が来て
出玉も同じぐらい
出るならまだしも、負けても皆が横一線に同じぐらい負けるってことかいな!?
これじゃ ホールを選ばなくてもいいよね(遠隔を覗く)
出るも出ないも、打ち手の「運と引き」ってことでしょ
つまんねぇ~の

だからパチンコは、やらないんですよ
釘を変えられないなら設定付ければいいじゃん
ナウなヤングは知らないでしょうが
大昔はパチンコに3段階ぐらいの設定あったんだからね
初代の大工の源さんとかフィーバービーチとか
もし今、1発台のスーパーコンビとかスターライトとか設置したら
1発台って概念よりも「釘曲げ」で捕まるんだよなぁ
恐ろしい時代だわ
パチスロやりましょうね みなさん(笑)