息子のiPhone修理に行ってきました
駐車場が有料だって言うから

⬆
愛車フリッパー君を飛ばして

モノレール立川北駅すくそば
Takashimayaの隣

このビル

こんな入り口

息子のiPhone6を片手に

到着
って

ちっちゃくねぇ!?
赤い服の人の右側は本屋です
肩掛けのバッグの黒い服のおばちゃんのスグ左側は、なんとエレベーター
つまりエレベーターホールみたいなところに、修理受け付けの方々が並ばされてます
わたくしは、店内以外で6番目ってとこでしょうか
ちなみに昨日は「かなり空いてるほうです」と
3時間待ち覚悟で行ったんですが
入り口の店員に用件を聞かれ、納品時の初期不良だから すんなり中に通され

「途中で何があっても、こっちは責任持たないからねぇ」の書類にサインをさせられ

超絶小さいカウンターで、お手続き
担当の方とiPhoneについて や
担当の方の給料やお仕事について
しゃべりながら
お店到着から1時間ほどで、同型のiPhone6と交換になりました
ちなみに「iPhone正規修理代理店」は、立川だけってブログに書いたんですが
吉祥寺と八王子にも、あるらしいっす
でも、それだけなのって感じ
無事に新しいのを無料で受け取って、帰宅しました
手続きするカウンターの横に

こんな「クイズ」が貼ってありました
答えは、ずーっと下に
理由は忙しそうだったから、聞けなかった
らしいけど、何故かは分かりません
終わり
駐車場が有料だって言うから

⬆
愛車フリッパー君を飛ばして

モノレール立川北駅すくそば
Takashimayaの隣

このビル

こんな入り口

息子のiPhone6を片手に

到着
って

ちっちゃくねぇ!?
赤い服の人の右側は本屋です
肩掛けのバッグの黒い服のおばちゃんのスグ左側は、なんとエレベーター
つまりエレベーターホールみたいなところに、修理受け付けの方々が並ばされてます
わたくしは、店内以外で6番目ってとこでしょうか
ちなみに昨日は「かなり空いてるほうです」と
3時間待ち覚悟で行ったんですが
入り口の店員に用件を聞かれ、納品時の初期不良だから すんなり中に通され

「途中で何があっても、こっちは責任持たないからねぇ」の書類にサインをさせられ

超絶小さいカウンターで、お手続き
担当の方とiPhoneについて や
担当の方の給料やお仕事について
しゃべりながら
お店到着から1時間ほどで、同型のiPhone6と交換になりました
ちなみに「iPhone正規修理代理店」は、立川だけってブログに書いたんですが
吉祥寺と八王子にも、あるらしいっす
でも、それだけなのって感じ
無事に新しいのを無料で受け取って、帰宅しました
手続きするカウンターの横に

こんな「クイズ」が貼ってありました
答えは、ずーっと下に
理由は忙しそうだったから、聞けなかった
C
らしいけど、何故かは分かりません
終わり