んで 1000枚ぐらい持って移動した先は











「コレ」    が    大切な

戦国コレクション2










ち・な・み・に










以前から気になってましたが、マイホには設置されておらず










サブホもバラエティーに1台だけなので、稼働も良く    なかなか座れません










隣にリングがあるんですが、実は0回転~100回転まで回して当たりませんでした

よって800~900枚ぐらいまで減らされてました












んで戦国コレクション2が隣にあり、深めの所で当たった後に天国・天国から128抜けヤメ    な    台でした










怖いもの知らずな私










初打ちは出るが御約束
(過去にどんだけ初打ち台が出たことか)










たぶん出ちゃうんでしょ

初打ち + 多度大社参拝パワー  ですから(笑)

打ちました

ちなみに、またまた写真が多くて重いです(笑)













えーっと    ずーっと打ちながら










スマホの解析サイトと、にらめっこでしたので










サッパリわからず…です  f(^_^;










モードBは640コレまで

中段チェリーとダブルスイカと、チェリーから右3連7は偉い

中段チェリーの50%でフリーズ

アメリカは熱い

小役の出現設定格差は無い

4の形  7の形に    7が揃えば高設定

クローバー柄はほぼ確定












知識は、そんなもんでスタート










ほとんど解説出来ないので、わかるところだけ解説










残りは写真だけ貼って、流します(笑)






















鬼ヶ島チャレンジが連発











最後には

鬼ヶ島チャレンジ中に一切コレ減算を出来ずに10ゲーム消化し












無限大∞    に    (減算0コレだと∞なの?)









この兄ちゃんで、とどめを刺して













初の世界制覇RASHに












知らないからさぁ

熱いのかと思って撮ったレインボーの皿

上乗せの時に、頻繁に出てくることに気付いてガッカリ















強チェリー










はい終了














93コレ









当たる









ここから、よく分かりませんが














勝つ







勝つ









勝つ










んで、この時に

知り合いの店員さんが通ったので「金色のモアイ像が出たよ」って見せたら









・・・( ̄□ ̄;)!!

おめでとうございます

世界制覇確定です








(o゚Д゚ノ)ノ  なんですと!?











そうなんだってさ


















クローバー柄のカウント数値は、勝利確定なんでしょうかねぇ?













アメリカは






ほぼほぼ勝つんだね












初の



世界制覇!





















世界制覇RASHが終わって通常時から再当選したら、何コレまでに勝てば継続表示扱いになるんでしょうね?













この偉そうな箱で、何も起こらないのは罪だ!

藤商事じゃないんだから(笑)














キラキラって、その後は追っかけたほうが良いの?

















この孫悟空みたいのは、誰よ?
















クローバー柄カウント数値は、通過しちゃうから撮影が大変よ(笑)

































ロボニャンエスプレッソもスカるんだね

藤商事かよ(笑)
















こ~ゆ~「あと何コレ」的な目安をくれるのは、嬉しいし親切設計だわ
















このア●ゼの「葉月ちゃん」みたいのは、誰よ?




















偉い襖は、オリ●ピアの戦●乙女みたいだね

古くは4号機の「宝船」って台を思い出す

(みんな知らねぇ~だろ~なぁ    リールが滑るときにゅるんとか喋るんだよ)

































この鬼ヶ島連がハンパなく










763コレが100ゲームもいかず

かなりラッキー

















いや    ですから

キラキラは追っかけたほうが良いの?
















こんな襖あったら、逆にドン引きだわ
















ん?

単発だらけじゃね!?

暗雲垂れ込めて来たよなぁ!?

















や、やっぱり(-_-)

こんな深いところまで連れていかれて

鬼ヶ島チャレンジ無し













992コレ

鉄の板(笑いのセンスは良いが…)

高設定確定以外の「最終天井の最終ゲーム」を食らいまして









出たぁ

飴の後は鞭・・・の単発ですか!?














画面の左側のロボニャンがキャンディー食ったら、何かが起こるの?

鞭の後に





ムチですか!?











3人追加でもスカで











鞭の後にムチで






さらにムチ…と

所詮に勝てないシナリオだと、厳しいことがわかりましたよ













さすがにモードA最終ゲームの後にモードBっぽいの2連で、継続もしないと

萎えますね











戦国コレクション2だけで2000枚ほど出せたのに











世界制覇が終わり超天国からの天国を抜けたら、ハマリと単発の繰り返し











本当に飴と鞭だわ











シナリオと引きに、かなり左右されますね











し・か・し











ぶっちゃけ
この台は
面白いです











設定は看破出来なくても、シナリオやらステージやら開始画面などで

その後の展開を推測出来て、熱くなれるところがシッカリしているのが高評価

深めのコレでも鬼ヶ島お願いしますって感じになれますし











問題は

深いコレ ➡ シナリオ悪い ➡ 単発 ➡ 天国上がらず

こんなのを繰り返してたら、軍資金いくらあっても足りないことが良く分かりました











んで、せっかくの世界制覇を水の泡にするハマリを喰らって

残り400枚ぐらいになり

やっと128コレでヤメました











最後に












新型北斗の拳を勉強打ち











弱スイカからカウントダウンして行ってる最終ゲームで





中段チェリーを引き












七星ランプ2個(中段チェリーに七星ランプが関係あるのかは知らない)から

ラオウステージでラオウを発見












初の激闘乱舞に(白オーラ)












あ~はいはい












ケン!(ケ~ンじゃなくて    ケン    ね)



そう

ユリアで復活











高継続なの!?

















110上乗せ再スタート















あ~はいはい











やっぱねぇ

楽しくないし、出そうにないわ

ぶっちゃけ俺的には、北斗の拳に興味持てないし相性悪いし「つまらなく感じる」よ

たぶん次はやらないな











新型北斗の拳を1ゲームヤメして、流しました
















AKB48と戦国コレクション2と新型北斗の拳

全部合わせて

1770枚










投資3K    v(・∀・*)

回収29.5K

プラス26.5K

でした











7連勝ですなぁ











しかし、相変わらずデカイ勝ちが無いです









AKB48は本当にわたくしと相性が良い

KPEにしては、大変良い台だと感じた戦国コレクション2初打ちでした











どこまで多度大社パワーが続くでしょう?












7連勝もすればエンペラーモードと言っても良いかもしれませんが、イマイチ爆発力に欠けてますねぇ











次回も頑張ります