楽しかった三重県の旅も最終日











稼働予定は最初から無かった9月6日(日)ですが










シゲさんは早めに戻ったほうが、混まなくて良い・・・ってことで










午前中だけ、かいわれくんと待ち合わせして










(シゲさんのブログにもあがってますが)

多度大社って所に行ってきました










1年に1度「上げ馬神事」って行事で盛り上がるらしいです











https://youtu.be/D8JAYo4PEQI



こちらを参考に














多度大社2kmぐらい前の鳥居












駐車場到着



入り口まで雨のそぼ降る中、前を歩くシゲさんとかいわれくんを激写













入り口














この左側の坂を馬が上るらしい





























結構すごい傾斜で













最後にこんな段差もある














わかるかなぁ

この傾斜感と段差











上がってる馬を見たい方は

こちら



https://youtu.be/D8JAYo4PEQI















こちらは、実際に上げ馬神事に出走するか分かりませんが













サラブレッドの雄が、入り口からほどなく左側でお出迎え

ニンジン2きれ    を100円で買って

餌をあげて    ね    システムでした

一応2きれ    あげましたけど

足りなそうでしたね(笑)














厳かな雰囲気













奥には滝もありました




















うまがみ?

まじん?(笑)














国歌に出てくる「さざれ石」では、ないかな?

自信はないな(笑)










パワースポットに行ったので、引きも強くなったでしょうよ










次のパチスロが楽しみだ爆笑










ここでお土産をかいわれくんに頂きました

Thank Youでした











この後、稼働します










・・・って言ってたので、パワースポットのパワーはいかほどかと期待していたら






















6諭吉、逝ったらしいっすえーん










御愁傷様でした










そして、突発三重県の旅

お付き合い・ご案内

ありがとね

かいわれくん!










また機会があれば、三重県行きますから