って言っても、嫁さんの原チャリ










新品買ったけどバイク買い替えて使わなくなったから、sakapyにあげるよ




















KITACOのリヤショックを頂RASH










んで私の







フリッパー君のように、リヤショックの取り付けネジがむき出しではなく

カバーで外側に見えないタイプでしたガーン

面倒な嫁さんの原チャリ















GoogleやYouTubeで外装の外し方を検索し












泥除け付近のネジを4本

シートを外し

シート下の収納の辺りのネジを4本

リヤキャリアを外し

ステップ脇のネジ2本を外し










「勇気を出してこの辺りを持って、一気に上に引っ張りあげましょう」とYouTubeで言ってたから











せ~のっ!












ぱかっクラッカー



はい    外れました













ショックの上側がここ

(ボルトの頭に青いチェックあるやつ)

なんでこんなに奥まった位置に?













これが下側

エアークリーナーボックスも外して作業しないと、できまっしぇーん  














左がノーマル

右がKITACO

ボディーカバーとの色合いもバッチリ

5mmか1cmぐらい長いかな

問題なし













汚いバイクに不相応な、綺麗なショック















取り付け完了でござるよ

(^o^)v










試乗しましたが










どこが違うか説明してね

意味わからんから、できまっしぇーん   ラッスン…










ほとんど分かりませんね

違いは  f(^^;










お買い物用の原付スクーターなんて










余り物で気分一新した自己満足でしたべーっだ!