息子の手荒い扱いに任天堂3DSが悲鳴をあげました
充電アダプターを差し込む、本体側の端子が破損
充電出来なくなりました
新しい3DS買ってよ
甘えてるんじゃないよ! 修理出来るんだから修理するんだよ
とゆーことで、任天堂お客様センターに電話
片道の送料がこちら持ちで、修理費用は¥4200~¥9000(高い!)
さらに期間が10日から2週間(長い!)
話だけ聞いて電話を切った
パソコンで、任天堂以外で修理してくれるところを探したら
修理費用¥2480で送料が¥350ってところを発見 修理期間は一週間
若干安いし若干早いので、ここに決定
奈良県でした
早速指定のゆうパックのレターパック350を買って、新聞紙にゲーム機を包んで遥か彼方の奈良県に発送しました
息子がうるさいので、早く修理完了して戻ってきますように
充電アダプターを差し込む、本体側の端子が破損
充電出来なくなりました
新しい3DS買ってよ
甘えてるんじゃないよ! 修理出来るんだから修理するんだよ

とゆーことで、任天堂お客様センターに電話
片道の送料がこちら持ちで、修理費用は¥4200~¥9000(高い!)
さらに期間が10日から2週間(長い!)
話だけ聞いて電話を切った
パソコンで、任天堂以外で修理してくれるところを探したら
修理費用¥2480で送料が¥350ってところを発見 修理期間は一週間
若干安いし若干早いので、ここに決定
奈良県でした
早速指定のゆうパックのレターパック350を買って、新聞紙にゲーム機を包んで遥か彼方の奈良県に発送しました
息子がうるさいので、早く修理完了して戻ってきますように