今日は夕方からニューハーフショーパブの予定があるので、時間的制約からパチスロには行けず
家のツインエンジェルでもブン回そうかと思いましたが
待てよ
土曜日の昼間に俺が家にいることが珍しい
手順が面倒でずっとやらずじまいの、嫁軽自動車のホーン交換をやろう…と
ネットでやり方見てうなだれてましたが、バンパー取らずにやれないか…と
んで見ててもイマイチ
とっとと着手してみようと10時からスタート
ナンバープレートを外すとホーンはすぐ見える
バンパー取らずになんとかなりそうじゃん
純正ホーンを取りはず…
んだよ
このエアコンの配管は
超邪魔な位置
狭い 狭すぎる 詰め込み過ぎだろ 「そういちろう」を崇拝する社員ども(メーカーばればれ)
四苦八苦して純正ホーンを取り外し
配線カプラーを外したら…なんでこんなに小さい細い端子使うかなあ
DIY泣かせ(>_<) オーディオとかに使われる ほっそーい端子が電源端子かよ
カプラー切るのイヤだから、原チャリに乗り「黄色い帽子」に行き端子を購入
ホーンがシングルで付けたいのが2個だから、配線を二股にわけてっと
んじゃホーンの取り付け位置をきめ…
どこに付けりゃいいんだよ
入らないじゃん(T_T)
とにかくエンジンルームの隙間がない
耐震・熱さ・濡れない それでいて外にはよく聞こえる位置 難解だ
だいたい外しても大丈夫っぽいネジがないって、どーゆーこと!?
とにかくステーと取り付けネジでエンジンルーム内に収まるところに、左右わけてなんとか取り付け
仮配線して鳴り確認O.K.
配線の長さを合わせてキボシ端子を付けて、目立たないところに配線を回し
タイラップで抱かせて、あとはつなぎ目を絶縁
黒いビニールテープを…
赤しかないじゃん(~。~;)?
エンジンルーム内に赤いビニールテープの箇所が見えてたらおかしいだろ
またも原チャリに乗り、近くの100均に
こんな感じで、総取り付け作業時間3時間をもって完成しました(^-^;)
隙間がないから、手を無理矢理入れたりしてたらキズだらけですよ
もうちょいメンテナンスとかやりやすいように作れ! そういちろう一族よ
疲れた
家のツインエンジェルでもブン回そうかと思いましたが

土曜日の昼間に俺が家にいることが珍しい
手順が面倒でずっとやらずじまいの、嫁軽自動車のホーン交換をやろう…と
ネットでやり方見てうなだれてましたが、バンパー取らずにやれないか…と
んで見ててもイマイチ
とっとと着手してみようと10時からスタート
ナンバープレートを外すとホーンはすぐ見える
バンパー取らずになんとかなりそうじゃん
純正ホーンを取りはず…
んだよ


超邪魔な位置
狭い 狭すぎる 詰め込み過ぎだろ 「そういちろう」を崇拝する社員ども(メーカーばればれ)
四苦八苦して純正ホーンを取り外し
配線カプラーを外したら…なんでこんなに小さい細い端子使うかなあ
DIY泣かせ(>_<) オーディオとかに使われる ほっそーい端子が電源端子かよ
カプラー切るのイヤだから、原チャリに乗り「黄色い帽子」に行き端子を購入
ホーンがシングルで付けたいのが2個だから、配線を二股にわけてっと
んじゃホーンの取り付け位置をきめ…
どこに付けりゃいいんだよ

とにかくエンジンルームの隙間がない
耐震・熱さ・濡れない それでいて外にはよく聞こえる位置 難解だ
だいたい外しても大丈夫っぽいネジがないって、どーゆーこと!?
とにかくステーと取り付けネジでエンジンルーム内に収まるところに、左右わけてなんとか取り付け
仮配線して鳴り確認O.K.

配線の長さを合わせてキボシ端子を付けて、目立たないところに配線を回し
タイラップで抱かせて、あとはつなぎ目を絶縁
黒いビニールテープを…
赤しかないじゃん(~。~;)?
エンジンルーム内に赤いビニールテープの箇所が見えてたらおかしいだろ
またも原チャリに乗り、近くの100均に
こんな感じで、総取り付け作業時間3時間をもって完成しました(^-^;)
隙間がないから、手を無理矢理入れたりしてたらキズだらけですよ
もうちょいメンテナンスとかやりやすいように作れ! そういちろう一族よ
疲れた