スロッターの皆さん
普段どのようにスロット回してますか?
一応自分は利き手が右手で
右の人差し指の第一間接の中指側でBETを
レバーONを右の親指の第一関節左側で
ストップボタンを右の人差し指の中指側爪横あたりでやってます
んで爪が割れたりしたら、右の中指の薬指側でストップボタン押したり
レバーONを左手の平とか左の小指左側とか、体をクロスする感じで右手の小指の右側とかでやります
まぁパワースロッターお約束の、親指ストップボタンもやるにはやりますけど
んで、この時期困ったことが
それは
右手の人差し指右側と、右手の中指の薬指がいわゆる「パックリ割れ」するんですよ
痛いんですよ (>_<)
んで保護のために絆創膏巻いて行ったら感触が違うからなのか、メダルを落としまくるんですよ
更に昨日はバイオハザードをやっていたので、ここぞと言う場面(分裂しろ!とかシューティングバースト中とか)で熱くなってたみたいで
グー
をした右手の小指の右側でレバーONを連発してたみたいで
右手小指の第二関節と小指の付け根の間の右側(わかりにくぅ~)が、皸(あかぎれ)になっちゃいました
流血ですよ 奥さん!
乾燥する時期に、指先に負荷や摩擦を与えるからパックリ割れや皸になるんですよねぇ
かと言ってクリームとか塗れば?…
ごもっともなんですが、そっちはそっちでベタベタのヌルヌルでイヤなんですよ
サラッとしたクリームあるよ…イヤないです
どーなかしなければ
あかぎれとパックリ割れしまくってるSakapyでした
普段どのようにスロット回してますか?
一応自分は利き手が右手で
右の人差し指の第一間接の中指側でBETを
レバーONを右の親指の第一関節左側で
ストップボタンを右の人差し指の中指側爪横あたりでやってます
んで爪が割れたりしたら、右の中指の薬指側でストップボタン押したり
レバーONを左手の平とか左の小指左側とか、体をクロスする感じで右手の小指の右側とかでやります
まぁパワースロッターお約束の、親指ストップボタンもやるにはやりますけど
んで、この時期困ったことが
それは
右手の人差し指右側と、右手の中指の薬指がいわゆる「パックリ割れ」するんですよ
痛いんですよ (>_<)
んで保護のために絆創膏巻いて行ったら感触が違うからなのか、メダルを落としまくるんですよ
更に昨日はバイオハザードをやっていたので、ここぞと言う場面(分裂しろ!とかシューティングバースト中とか)で熱くなってたみたいで
グー

右手小指の第二関節と小指の付け根の間の右側(わかりにくぅ~)が、皸(あかぎれ)になっちゃいました
流血ですよ 奥さん!
乾燥する時期に、指先に負荷や摩擦を与えるからパックリ割れや皸になるんですよねぇ
かと言ってクリームとか塗れば?…
ごもっともなんですが、そっちはそっちでベタベタのヌルヌルでイヤなんですよ
サラッとしたクリームあるよ…イヤないです
どーなかしなければ

あかぎれとパックリ割れしまくってるSakapyでした