ついさっきのテレビで、立春朝に搾った日本酒をその日のうちに直送で販売…と放映してました
ほとんど予約制で販売のもよう
ちなみに値段は720mlで\1575
一升瓶なら\3937とかの計算になりますねぇ
安物買いの我が家には、割高なお買物かと
お酒は好き
でも日本酒にはあまり興味ない
ですが、一年で立春にしか出さないとか言われると興味がわきました
検索エンジンで「立春朝搾り」といれれば、自分の住んでるところの近くはこの酒蔵から出していてどの店で売ってるのかが見れますよ
我が家から一番近い販売店は予約だけで終了していました
知らなかったから仕方ないけど、来年は予約してみようかな
ほとんど予約制で販売のもよう

ちなみに値段は720mlで\1575
一升瓶なら\3937とかの計算になりますねぇ

安物買いの我が家には、割高なお買物かと

お酒は好き
でも日本酒にはあまり興味ない
ですが、一年で立春にしか出さないとか言われると興味がわきました

検索エンジンで「立春朝搾り」といれれば、自分の住んでるところの近くはこの酒蔵から出していてどの店で売ってるのかが見れますよ
我が家から一番近い販売店は予約だけで終了していました

知らなかったから仕方ないけど、来年は予約してみようかな
