嫁さんの原チャリ、紅あずま二号が不調





朝一の不調は信号信号で停まろうとしたら、エンジンも停まってたショック!





さらにウィンカーのスイッチがシブイ





動きが堅い





昼休みにバラして注油して修理完了





さらに帰りに左前のウィンカーの電球が切れるニコニコ





どーしていっぺんにおかしくなる???





バイク用品店で電球交換して修理完了





なぜかわからないけど、さすがに距離も走ってるし年数も経ってるしそろそろ各所がダメなの?





まだ頑張って走って欲しいのに