困ってます
悩んでます
プレステ2でプレステ1用ソフト「ファイナルファンタジーⅦ」をやりたいんです
起動できます
プレイできます
本日いただいたプレステ1用メモリーカードが、スロット1に刺さってます
なのに「セーブポイント」に到着しても「セーブ」できません

SAVEの文字が白くならないままです
グレーの文字のスロット1のメモリーカード項目を強制的に選択して○ボタンを押すと「メモリーカードが刺さっていません」の表示が出ます

自分なりに考えたのは…


この2つしか、メモリー出来ない状況の原因が思いつきません
ちなみに使っているプレステ2は初期の大きくて分厚いタイプではなく、後から追加発売になった「フロントローディングではなくフタが上に開くタイプ」の本体が薄いプレステ2です
ファイナルファンタジーⅦがプレステ2でプレイ後にメモリー出来ない原因がわかる方、または打開策を思い当たる方がいらっしゃいましたら是非ぜひコメントください!
お手数かけますが是非よろしくお願いします
m(_ _)m
プレステ1の本体があれば、さらに原因も調べやすいのに誰も持ってるわけがない

本当にコメントお待ちしてます

