ハンドルまわりを総バラしされてたものを組み立て





ハンドルポストが悪いのか、ステムを含め車体側の足回りが悪いのかわからない台風





一旦ハンドルまわりをフルノーマルに戻してみました




ミラーやアクセルワイヤーやスイッチ類を取り付けて、カッチョよくないけどハンドルまわりをどノーマルに戻して走行可能な状態になりました





そのまま試乗に出てみた





案の定、ハンドルを右に切ったまま直進してる





試しに50kmくらいで両手をハンドルから離してみた





するとバイクがドンドン左に行こうとする





これはハンドルやハンドルポストではないしょぼん





ステムか足回りに以上がある可能性大ダウンガーンショック!ショック!





しかし本格的に自分では修理・調整できない箇所のトラブルでまいりましたガーン





車の車検やら息子の冬山スノーボード用品を買わなければならないので、バイクは我慢して使うけど来年の春まで修理はお預けだなガーン





バイクの面では嫁さん恨むよ





余計な出費増やしやがってプンプン





ばかちんプンプン





うちの嫁 あなたが壊したんだから、来年までにバイク修理代用意しといてねべーっだ!





泣いても喚いても必ず修理代を出してもらいますよ
Y(`o´)Y