聖地巡礼後ミニクリパ けいおん好きの参加者募集!! | さかもとの鬱ブログ

さかもとの鬱ブログ

只今、鬱です。
ちょっと回復中!!
けいおんの事もつぶやいてるよ いや、書いてるよwww
読者は自動で承認してます

豊郷(聖地)クリパを個人的に、開催します。題して

「聖地巡礼後ミニクリパ」


聖地巡礼をして、夕方からカラオケします。

誰も来なくても一人でもクリパします。


補足12/21 10:00

近江鉄道で来る人はS・S切符がお得。

一日乗り放題で550円。

参考URL:

http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/ticket/ssfree.htm

近江鉄道の近江八幡で販売してます。その他はURL参照。



歌は歌いたい人が歌って、嫌いな人は適当にファン談義を

すると言う事でどうでしょう。

(しばりとか無し。好きな歌を歌う)


カラオケ代は1000円~1500円位を考えてます。1箇所、一度予約キャンセルした

ちょっと遠いけど大きい部屋のあるカラオケBOX知ってます。

最悪、大きめな喫茶店かマクドナルドかレストラン・居酒屋の可能性も・・・。

なるべく安い所(予算内で)


私は適当幹事ですので、その点ご理解を。(臨機応変とも言うwww)


一応、プレゼント交換もしたいので、500~1000円位でプレゼント準備してください。

出来れば、けいおん絡みな「ネタ」的プレゼントがいいなぁ。(普通でもいいよ)

余り大きい物は、持って帰るのが大変なので、適当な大きさで。


コレクション披露もありだよ!

皆のコレクション見てみたい!


幹事:さかもと (ツイッターID:@sakamoto_love )

相互フォロー後、DMで私の携帯アドレス連絡します。

番号は携帯メールで。


私の目印は「ピンクのキャップ」

スケブに「HTTファン」と書いて持ってます。

(間に合えばオリジナルで作ったHTTキャップです。

で、なければ、

LastRun@島田紳助サイン入りキャップ。色は同じピンク)


参加条件:けいおん大好き! かつ ツイッターしてる人。

定員:10人くらい


スケジュールは大体で行きます。カラオケ場所もこれから候補探しておきます。

又は当日探します。最悪、別の駅まで移動する。JRで。(臨機応変www)


スケジュール

11:30~14:00位

 聖地で色々する。(校舎巡り、喫茶店でお茶するなど)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 校舎内は土足厳禁なので、スリッパか上靴持参してください。

 もちろん、下足入れ(袋)も持参

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 最後に全員で記念写真を撮る。顔が出るのが嫌な人は 

 お面なり、手で隠すなりしてください。

15:00~18:00位

 近江八幡駅付近でカラオケボックス探してパーティする。2~3時間。

19:00頃

 解散予定


聖地巡礼までで抜けるのもOK。若しくはカラオケから参加もOK。

カラオケはメール見てこれる人が条件。2~3人か、抜ける人分。

トータルで10人くらいになるようにする。


集合場所

<電車の方>

11時頃に豊郷駅@近江鉄道集合(私は電車です)

(11時に着く電車が有りますので、それまでにきてくだい。

一緒に豊郷小学校へ歩き出します。

遅れてきた人は、各自、豊郷小学校へ向かって私を見つけて下さい。


<車の方>

11:30までに集合。場所は「校長?銅像の前」


わからなければ、正門あたりで待っててください。

クリスマスなんで、駐車場がいっぱいの可能性もあるので、

出来れば、JR近江八幡駅当たりに

車を止めて、電車で11時までに来て下さい。

※カラオケで、アルコール厳禁になります。

ご注意下さい。


<自転車・バイクの方>

11:30までに集合。場所は「校長?銅像の前」


わからなければ、正門あたりで待っててください。

多分、止めれると思いますが、各自確認してください。

※バイク・自転車もアルコール厳禁になります。

ご注意下さい。


この条件でOKな人のみ、ツイッターでリプ・相互フォロー

してDM、又はこの日記にコメントにて参加表明してください。

(リプでフォローしたよーとつぶやいてくれると助かります)


表明方法は

1.「クリパ参加希望」と書く←これをまずリプしてくれると助かる

2.ハンドルネーム(呼び名):

3.ツイッターID:

4.集合場所:駅か現地か? の3つ


締切りは24日 23:59 又は10人を超えた時点

早いもん順です。

集まり具合はツイートします。



以上


補足

このような記事が出てます。巡礼もマナーを守りましょう。

http://www.town.toyosato.shiga.jp/contents_detail.php?co=tpc&frmId=438


参考ブログ(ここに聖地巡礼のマナーとか喫茶室とか書いてます)

http://bushitsu.blog47.fc2.com/