追及した結果の無垢材 | Enjoy all LIFE

Enjoy all LIFE

ライフスタイルコーディネーター
営業部長のBlog

本日!

 

現在加古川市野口町にて

着工準備中

K様ご家族との

詳細打合せが行われました★

 

プランナー鳥取により

K様ご家族の

理想の暮らしと現在の暮らしを汲み取り

合った電気配線計画や収納計画が

提案されました!

 

 

奥様ご自身が日頃から

新しい暮らしについて

具体的にイメージされていることもあり、

お打ち合わせは順調にすすんだようです。

 

K様有難うございました!

 

 

姫路市飾磨区では

現在彩暮あやくらモデルハウスが

建築中です。

 

現在大工工事真っ只中、

来月の造作工事完了に向けて

すすんでいっております。

 

今見える部分は

出来上がってしまうと

見えなくなる部分も多くありますが、

 

 
柱、梁、土台、大引き、桁、胴差、梁、野地板、
野縁、胴縁、間柱、床下地材、床材、
壁補強材、間仕切り壁、固定棚、建具、枠…
 
全て無垢材です。
 
完成後、取り替えのきかないもので、
強度や耐久性、
そして住む人の健康と安全の確保と維持が
求められるものだからこそ、
目に見えない部分にも素材を吟味し
その部分に合ったものを使用しています★

 

 

「無垢材だから良いんですよ~」

といった、

今の時流だから。

ウケが良いから。

ニーズがあるから。

ということでの無垢材の採用とは全く違い、

 

住むご家族へ、

永く豊かな楽しい暮らしをお届けすることを

追及した結果の無垢材の採用です。

だからこそ、見えなくなる部分も無垢材を使用するわけです。

 

無垢材を採用していることについて

その姿勢や理念は皆一緒ではありません。

 

ユーザーの方ご自身が

初めにしっかり正しい情報を知り、

ご自身にあった家づくりを見極めることが大切です。

 

 

是非お勉強していきましょう♪

 

 

 

『自然癒力を生かす真の住環境』

 

遮熱、調湿、蓄熱、透湿、気密を兼ね備えた

世界基準の『ヘキサグラム断熱工法』

 

生命波動溢れる健康住宅アイスタイルの家

 

住宅は予防医療です。

 

ヒトテマをわざわざ楽しみたくなる
『心地よい時を過ごす家』について
ご興味のある方は
 
 
こちらからどうぞ!
 
オーナー様の住み心地や光熱費など
生の声をお聴きすることが出来る
大人気イベント『体感バスツアー』など
イベント情報満載です。
お気軽にモデルハウスを体感出来る
カルチャー教室のご予約もどうぞ!
  
 
和モダンスタイル『彩暮・ayakura』は