特急の梅雨明けの後は驚愕の暑さが続いていますね。

 中でもこちら群馬は特に暑く、ニュースでも連日取り上げ

 られています。

 先週の木曜日あたりから日々殆んど35℃超え...。

 

テレビでは連日【猛暑!】、【危険な暑さ】云々…とヤカマシイ報道で

より暑苦しさを煽っています。

 

無策で国民をナメキッテいる政府は「節電」・「節電」と、

これまた煽っています。

「節電」を言うよりも「発電」対策を施すことこそが本来「国」が

 行なうべきことでしょ!

「節電」すれば「ポイント付与」だって?…8月中には可能だって?

 ポイントで釣ろうと言うのか?国民を馬鹿にするな!プンプン

 

 加えて、今後は水不足が懸念されます。

 今度は「節水」「節水」と騒ぐことでしょう。

 「節電」、「節水」は必要なことではあるし、

  国民だって充分理解している。協力している。

 

 政府のやるべきことは「呼びかけ」「お願い」ではなく、

 国としての対策でしょ!

 小手先のセコイ芸(ポイント?)なんて考える前に、根本的

 抜本的に基本インフラ(エネルギー、水)について対策をし、

 それを国民に示し、場合によっては議論し、解決へ導く。

 というのが「国家・政府」でしょ!プンプン

 【今、そこにある危機】に対し、「せこい小手先芸」と民間頼み

 「お願いベース」の無能「な~んもしない」小ずるい政府じゃ

  遺憾・・・いやイカンな! 暑さ倍増だ。 

 

 

・・・と、暑苦しく怒ってみましたが、

   暑いと言われる北関東・群馬に暮らす私ですが、

   私としてはハッキリ言って、別にどーってことないんです。

 

 テレビで「猛暑!」「危険!」と大袈裟に煽り、また街頭インタビュー

 などでも予定調和の如く「もう大変!暑さにマイッテマス。」などと

 都会の人が応えていりますが…あまいっ!

 

 

まっ! 朝の庭でも見て下さい。

 

 

 

  暑くて苦しかったら外出は控える。

   今は敢えてガンバラナイ。

    しっかり水分と休息を取る。

     あくせくせずに、のんびりゆったり・・・ これが大事!

 

 

 

 

 ブルーやホワイトの朝の花々は一服の涼ですよ。パー

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏の朝はイイナ~!ウインク

 

 ビビッドな色は元気を与えてくれますよ。ニコニコ

 

 

ユリも2輪目が開いて来ました。拍手拍手

暑いと言われている群馬に住む私ですが、じつは皆が騒ぐ

ほどには大変には感じていません。ニヤリ

 

 心穏やかに、余裕を持って・・・

   あくせくしないアタフタしない・・・

 

 暑さに負けない!ウインク