皆様、ご無沙汰しております。

一週間以上もブログから離れておりました。

 

・・・と言いますのも、ウクライナ情勢に心を痛め、

  どーしても気楽にブログ記事をUPするという

  状態になれなかったからなんです。

 

プーチンロシア鬼畜な振る舞いへの渾身の怒りは元より

未だ対岸の火事のように及び腰の岸田内閣。

軍用ヘリが領空侵犯しようが、近海を艦隊が示威行動しようが、

あろうことかこの時に乗じて仲間の「ならず者国家」がミサイル撃とうが、

同じく仲間の非常識国家が南で領海侵犯しようが、「遺憾・遺憾」の遺憾砲

でしか対応出来ない「ことなかれ政府」のテイタラク。

こんな時なのに「GO・TOキャンペーン」の再開などとおよそノンキな

ことを言いだしている「お花畑アタマ」には呆れるばかり。

今、本気で議論し対策すべきことは山ほどあるだろうに・・・。

 

後日、私の思いは改めて書くことにして・・・

 

さて、話題を変えましょう。

 この花、白菜の花です。

  先日の朝、歩いていて見つけました。

  遠目にはびっくり「おやっ! 菜の花」と思ったのですが、白菜から出ている。

   朝陽に映えて綺麗な黄色!

 

 

 先日も書きましたが、我が家の庭の片隅には零れ種・飛び種から生まれた

 小さなビオラの花があちこちにポツポツ・チョコン。ウインク

   もう20輪以上がチョコンと顔を出して・・・慰めてくれています。

 

 

 中でも、このビオラは特にスクスク育って・・・

 

  元気なに・・・

    ウクライナ、ガンバレ!