まだ東京です

目の術後の調子は順調ですが

一ヶ月も実家に居りますと
いろいろあります

ずっと置いていた大量の荷物を何とかせい!と圧をかけられてしまい  

帰りの飛行機をキャンセルして

現在絶賛捨て活中です

捨てられない片付けられない私にとって

選別作業ってすごく難しい

何度も何度もしまっては出し〜
出してはしまい〜
…エンドレス

でも
メ○カリ様と
ジ○ティー様と
ブッ○オフ様のお力をお借りして
だいぶ減らしました

ただ捨てるのは哀しいけど
誰かに使ってもらえて
お金まで頂けて

有り難いな〜 
いいシステムだな〜

パスワード違う言われたり 
手順間違えて焦ったり
機械が言ってることがわからなくて右往左往しながらも

なんとか
ひーこらやってます

いやー、時代がこの2〜3年で
急激に変わってるよね

前なら電話一本でできたことが
スマホに向かって何時間もかかる

オペレーターを出せ〜!
人間と話をさせろ〜!

なんて思うのは
私だけ?

いやしかし
田舎にいるとあんま感じないけど

都会のお年寄り達は

スマホ片手に
最新のシステムを使いこなして
逞しく生きている

てか
そうしないと
生きていけないんだけど…

いろいろ考えさせられてます

いろいろ食べまくってます

北海道の田舎では食べられないもの

それはエスニック料理である

その国の人はたくさん居るんだけどね…




それと
持ち物を減らすって
すごく気持ちいいことに
気がつきました

軽くなるね

過去の精算

北の国に帰ったら
捨てまくろうと思います


ではでは