17歳 ババァじゃん | 匙形平次でござる

匙形平次でござる

江戸の有名な岡引き“銭形平次”は、銭を投げて難事件を解決します。 私は・・難事件にぶち当たると、匙(さじ)を投げてしまうダメな目明しです。

13のとき

17~8のおんなが

ババァにみえた

20の頃

50くらいのババァ じじィは

存在すら気にかけなかった

まさか

自分が50になるなんて

思いもしなかったが

50になると

自分の期限が

残り少ないと・・解かる