期日無しのものとしてver.ka Hi-νをちまちまやってます

バランスをとるのは後回しにしつつ頭から始めました
横から見たときの台形感が好きなので思いっきりやってみました

+頬の形がなんか好きではないので色々試し中です



顔はかいるさんのお勧めで古いHi-νの顔を移植しましたがいい感じです

頬は最終的にキットのパーツを削り形を整えたものに落ち着きまし

最終版


後頭部の延長により襟足の角度が悪く感じたので頭側で2ミリ伸ばして調整し易くしています
バルカンカバー?の大きさも小さく感じたので丸棒からスクラッチです

ハーフラウンドを持っていなかったのでまず欲しい長さより少し長めにハーフラウンドをつくります


切断せずにヤスリで爪の形を作る感じで形を整え、厚みを取れば完成です


いい感じにまとまったかなと思います  

一旦頭は終わりにして時間がある時に胴体をやろうと思います