ジャイアン★メール

ジャイアン★メール

お出かけ先の風景や

美味しい食べ物をたくさん撮ってます☆

携帯カメラで日々奮闘中!!

お出かけ先の風景や
美味しい食べ物をたくさん撮ってます☆

携帯カメラで日々奮闘中!!
Amebaでブログを始めよう!


結構前になりますが、はじめてスマホケースを買ってみました!

わたしは Android を使っているので
可愛いスマホケースを見つけられないままだったのですが
最近は、ほぼ全機種対応の手帳タイプが店頭に並ぶようになったので
買ってみました白雪姫のドレス白雪姫のりんご






すごく大事に使っているんだけど・・・
やっぱり端の方から傷んできてる・°・(ノД`)・°・

なるべく長く使えるといいなディズニー
2016年Amebaおみくじ結果



中吉ではあるけれど、結構内容いいのが来たな(笑)


第19回
全国スイーツマラソン
in 東京


DCIM0621.JPG


本日、マラソンを始めてから2回目の10kmマラソンを走ってきました走る

やった~!!!タイムがあがったアゲ赤系アゲ赤系アゲ赤系

今回は前回と比べてすごく調子がよかったです。
この前は3~4km地点からだいぶ辛かったんですが
今回は最後まで辛いと思わずに走れたので、最後ラストスパートをかけることが出来ました!

そのかわりあんなに楽しみにしていたケーキなどの配給がある
給水所ならぬ『給スイーツ所』は2回しか利用せず・・・

ケーキとメレンゲ固めたのの2個しか食べられませんでした泣く

まぁ・・・ちゃんと記録は出たし、あと15秒遅ければ
51分になっちゃうところだったのでいいんですけどね・・・

今年の11月29日で30歳になる私にとっては
20代最後のマラソン大会だったので、ちょっと記録に残るようにしたかったんですよね

でも、次回出るときはもうちょっと遊びながら走りたいですねおっかけっこ

ゴールして完走証を貰ったとき、一緒に首から提げるカードを貰いまして
特別賞をいただきました!!

『玉肌シリカ天然水』特別賞で
希少ミネラルのシリカが
mg/L
含有されていることに因んで

男子の9位と女子の7位のわたしが受賞しました!

賞品は『玉肌シリカ天然水』2ケース(1ケース:500ml×24本入)

お肌の加齢が気になる三十路にはぴったりの賞品ですね(笑)
いや本当、最近ニキビ跡がそのまま傷跡になって治らないのよ・・・
どうしたらいいんだ、誰か教えてくれよ(泣)

こういうのって当たらないだろうなって思っていたけど
実際に本当に当たると嬉しいものですねきゃっ
頑張ってよかったなって思えますハート

この大会の特徴としては
1周2kmコースを5周するもので、周回を間違えないか不安だったんですけど
5回ならまだ間違えることもなく走れました。

走っていて楽だったのは
・自分が何キロ地点を走っているのかがわかりやすいので、ペース配分がしやすい
・スタート地点にタイム計測器があるので2km何分で走れているのかがわかる
このふたつのおかげでゴールを具体的に意識しながら走れたので
とても楽しく走れました^^

次のマラソン大会はまだ未登録ですが、
次は次で30代最初のマラソン大会参加になるので引き続き頑張っていきたいと思います。

<今回の教訓>
・朝は軽く食べること(カロリーメイトやバナナなど)
・貴重品などの持ち物を持ち歩けるものを用意すること
・なるべく素材が軽い服装を心がける
(そろそろちゃんとしたランニング用品買おうかな・・・)
彼岸花05


ひだか巾着田へは、結構遠かったんですけど
行った甲斐がありました!

花を目線の高さに近づけてみると
本当に彼岸花がレッドカーペット状に見えるのでテンションもあがりますアップアップアップ

咲きかけのつぼみもこんな風になっていて
満開のときの派手さが嘘のようです彼岸花

彼岸花06


アクセスは

池袋駅 ⇒ 西武池袋線 各停 飯能行(約1時間) ⇒ 飯能駅

飯能駅 ⇒ 西武秩父線 各停 西武秩父行(約9分)⇒ 高麗(こま)駅下車徒歩約15分

花盛りの『曼珠沙華まつり』の期間中は
巾着田曼珠沙華公園に(入場料300円)がかかります。

彼岸花07


花の盛りの頃は、季節によって変動しますが
大体9月20日以降から10月頭までくらいですね。

球根からアスパラガスのような芽が伸びてくれば、1週間程度で深紅の花を咲かせ、
個々の花は5日程度美しさを保ちます。

ただ、巾着田全体の一番の見頃を考えると
そんなに長持ちするような種類の花ではないので
花情報・花ごよみのチェックをしてから行くのがおすすめです

巾着田の開花状況

彼岸花04


ここは彼岸花のほかにも
春は、桜バラ・菜の花nanohana☆☆・イチリンソウ花

夏は、紫陽花あじさい・蓮ハス蓮の葉

秋は、キツネノカミソリグラデーション【黄色】・曼珠紗華・彼岸花・蕎麦の花ザルそば・コスモスkosumosu☆☆

こちらの様々な種類のお花が見られます。

ですがやはり、一番の見所は曼珠沙華なので
他のものは花にもよりますが、狭い場所で咲く感じだったので
少し見劣りするかな・・・

来年はもっと色んなお花撮りにいきたいな!

彼岸花03


ひだか巾着田

巾着田管理協議会
所在地:〒350-1251 埼玉県日高市大字高麗本郷125-2
TEL:042-982-0268  FAX:042-982-0586
E-mail:info@kinchakuda.com
営業時間:8時30分~17時15分
管理事務所休業日:4~10月(無休)/11~3月毎週火曜定休





DCIM0516.JPG



ある秋の昼下がり
日本最大級の曼珠沙華(彼岸花)の群生スポット
『ひだか巾着田 曼珠沙華まつり』に行ってきました。

他にも彼岸花の名所はいくつかあるのですが
だいたい約100万本
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)の群生地なのに対し

ひだか巾着田は
約500万本!!!

日本最大級で全国的に有名なんだそうです。


彼岸花01.jpg



雑木林の中に咲く曼珠沙華(まんじゅしゃげ)が満開になると
一面真っ赤な絨毯を敷き詰めたようになり、とても綺麗な光景を見ることができました彼岸花

木陰の陰影によって赤の深さが、変っていくのも見惚れてしまいますグラデーション


DCIM0527.JPG


ひだか巾着田は、大きく分けて早咲き・中間・遅咲き地点と
大きく3つに分かれているのですが、
わたしが行ったときは3箇所とも花盛りの見頃で、8割くらいは咲いていたので
1番いい時期にいけたなと思いましたぽかぽか


DCIM0539.JPG



背景に映る橋は、「あいあい橋」といって
巾着田の高麗川に架かる歩行者専用橋で橋長 91.2m
木製トラスト構造の橋としては、日本一の長さだそうです。

お祭りの音楽イベントや出店もいっぱい出展していたので
家族連れやペット同伴の方たちや多くの人で賑わっていました


DCIM0532.JPG



北海道では彼岸花なんて全然見れなかったので
こういうこちらならではの物が見られることにいちいち感動してしまいますo(^▽^)o


DCIM0536.JPG


この花の形というか・・・
花びらやおしべが独特な形をしていて

夏が終わると真っ赤に咲き乱れる、怪しげな魅力を持つ花「彼岸花」。
サンスクリット語からついた「曼珠沙華」(まんじゅしゃげ)や、
お彼岸の頃に咲くから「死人花」「幽霊花」など様々な別名を持つことも特徴で、
その妖艶さが不思議な雰囲気を醸し出していて惹きつけられます彼岸花

色も赤だけではなく、白の彼岸花ヒガンバナ
オレンジ色の彼岸花によく似た「キツネノカミソリ」というものも一緒に咲いていました。

DCIM0529.JPG


やっぱり日本最大級というだけあって
本格的なカメラを持って撮影している人たちがいっぱいいました。
そんな中、コスプレしている人たちが撮影会をしてたり、
彼岸花をバックにフィギアの写真を撮っていたりしている人たちがいたので
そういう人からも人気のスポットなようですね


DCIM0547.JPG











ちょっと前のことになりますが、上野公園の国立東京博物館にて
博物館で野外シネマ 『時をかける少女』を観てきました映画

この作品は、主人公のおばが国立東京博物館に勤めているという設定で、
作中に国立東京博物館にが登場します。しかも、この場所は物語の中でも重要な場所。

映画の『時をかける少女』は原作とは、すごくいい意味で内容が
違っていてとてもお勧めできる作品なのでまだ見てない人はみたらいいと思う(笑)

しかも野外ということで、映画館とまた一味違った楽しみ方が出来るので
絶対に行こうと決めていました。


野外シネマ


わたしは、11日(土)の方に行ったんだけどすっごい人でした人

1000人は余裕で越えてたと思う。

映画を見る前に、博物館の展示を見ようと思って
16:30くらいに行ってみたら、すでに長蛇の列(やっぱ早目の行動って大事ね。

スクリーンのサイドに映画鑑賞用のパイプ椅子があるんだけど
全て埋まっていました・・・


DCIM0593.JPG


裏側から見るとこんな感じです^^

肝心の映画のスクリーンは、博物館本館前の入り口にセッティングされているんだけど
その目の前が池になっているので、サイドか結構後ろから見るしかなく
ベストポジションで見るのは、人の多さも含めてちょっと難しそうでした。


DCIM0592.JPG


野外だから音が小さかったりするかな~?なんて考えてもいましたが
そんなことは全然なく、しっかりはっきりクリアにセリフも聞き取れました。


DCIM0583.JPG


スクリーンはすっごく大きい!!!って程ではないんだけど
わたしは、スクリーンの目の前の池の後ろの方で、場所を確保して見れたので
ストレスなく、ゆっくり観賞できましたみちゃった

しかも、この日は博物館の開館時間が22:00まで
延長されるので、映画が終わった後もゆっくり見学できました。

ついさっき映画でみた場所をその足ですぐに見に行くことが出来るので
とっても贅沢な時間を過ごせました・・・ハート


DCIM0596.JPG


博物館正面入り口の階段


DCIM0595.JPG


2階から1階の風景


DCIM0594.JPG


主人公(真琴)のおばが登場する階段


DCIM0569.JPG


真琴の自宅付近の坂道(富士見坂上から)


DCIM0566.JPG


真琴の自宅付近の坂道(富士見坂下から)


DCIM0564.JPG


分かれ道(都営荒川線の面影橋駅付近)


DCIM0561.JPG


分かれ道(アップver)

ちなみにここを左に進むと真琴の自宅付近の坂道(富士見坂)に出ます。


DCIM0601.JPG


真琴の自宅付近の坂道(富士見坂・最後のタイムリープver)


DCIM0600.JPG

「いっけぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」






だるまや餅菓子店


DCIM0423.JPG


とちおとめ(マスカルポーネがけ)


美味しいらしいと雑誌に載っていたので、行って来ました!

開店直後くらいに行ったというのにお店はほぼ満員状態でした。
こちらのかき氷は果肉感いっぱいで美味しかった~かき氷

初めてマスカルポーネがかかっているかき氷を食べたけれども
そんなに味が主張する感じではなかったかな・・・

これのほかにもブルーベリーがごろごろ入った
ブルーベリーヨーグルトやワインかき氷なんかがあって
とてもメニューが充実したお店でした。

帰り際にお団子を買って食べましたが
これがすっごく美味しかった!!!!

表面が焼かれてておかきみたいなのに中身がしっかりお団子で
もっちもっちなのよ~みたらし団子

さすが、お餅屋さんですね☆

また行ったら絶対食べるんだやったー

だるまや餅菓子店

住所:〒114-0031 北区十条仲原1-3-6
営業時間:10:00~20:00 店内ご飲食は11:00~18:30
定休日:火曜日(7月・8月は不定日)


福島の美味しいもの


マラソンを走り終わった後は
会場の隣でやっている伊達物産展でご飯を食べられます焼き鳥

たくさん出店が並んでいて
そこでお土産用の桃が買えるのはもちろん、試食も出来ました!
黄色い桃の品種、黄金桃をはじめて食べることが出来たのもちょっと感動・・・ハート

そんな中美味しかったのが『伊達の男串』

DCIM0509.JPG


ジューシーな鶏肉に塩コショウのピリッとしたしょっぱさが
たまりません!!!

是非、コーラと一緒に食べたいコーラ

串の持ち手部分も凝ってますね(笑)

DCIM0510.JPG


食べ終わった後は会場から最寄り駅の保原駅まで
無料バスが出ているのでそちらに乗らせてもらって駅へ向かいます。

ここでも案内の方がいて15人くらい乗れそうなバスなのに
乗客がたった3人でも駅までこころよく運んでくれました。
ありがたかったです・・・オヤスミ

DCIM0511.JPG


そこから阿武隈急行線(乗車時間:20分、料金:450円)で福島駅へ・・・

10km走って汗をたくさんかいたので銭湯へ行きました。

極楽湯 福島店

福島県福島市栄町1-1 パワーシティ・ピボット内

しかも参加賞の桃を持ってうろうろしていたら
店員さんが話しかけてきて「伊達ももの里マラソンに参加した方ですか?」
「参加した方は割引では入れますよ^^」と襲えていただきましたー!!

土日祝日 650円のところレンタルタオルつきで600円で入れましたー
しかも泊まりの荷物プラス桃の箱2つ持っていたので
桃をカウンター裏で預かってくれました。

本当に福島って人が優しいんですね好

DCIM0512.JPG


そのあとは、すぐに東京までの高速バス出発の17:00になったので
乗り込みましたー

途中に休憩によったサービスエリアで美味しそうなだしまき卵串があったので
思わず買っちゃいました。

冷たいのとあったかいのが選べたので、あったかいものを選びましたが
ふわふわの食感でほっこりしましたひよこ

DCIM0513.JPG


いや~いい旅になりましたもも