AP BANG!東京環境会議に行ってみて | マイペースのススメ

AP BANG!東京環境会議に行ってみて

朝一で大阪から帰ってきて、
AP BANG!東京環境会議に行ってきた。



いやー、盛り上がった盛り上がった!
A.I、ENDLICHERI☆ENDLICHERI、井上陽水
などのシークレットゲストも登場し、さすが
最終日という感じだった。



ただ、全体的な感想として、やはりap bank fesと
比較するとやっぱりちょっとエコレゾ感は少なかった
ように思う。それだけ、ap bank fesが凄いということか。



良かったと思う部分とそうでなかった部分にわけて
感想でも書こう。



まず、良かったと思う点。



演奏の間で、トークショウや映像などで、エコや
環境問題に関しての説明が入っていたところ。



単純に音楽だけに興味があって来ただけの人にも
興味を持ってもらえるように、漠然としたメッセージ
だけを発信するのではなく、具体的な事実やデータを
元にメッセージを発信していた。



途中はパワーポイントを用いて、温暖化の現状と
未来を説明するなど入っていた。



あとは、これはfesでも同じだけど、押し付けがましくない
っていうところ。



導線はたくさん張り巡らされているが、「○○をしよう!」
とか「○○はやめよう!」とか具体的なことは言わない。
あくまでも、そこから考えて行動する部分に関しては、
観客にゆだねる。このスタンスは個人的には、とても良い
と感じる。



あと、誤解を恐れずに言うと、ミスチルの桜井さんが
出なかったことも良かった点の一つだと思う。



もちろん、観客という視点なら、大ファンやし出てほしい。
でも、第3者視点で見ると、出ないほうが良い。



桜井さんが出てしまうと「やっぱりap bankはなんや
かんやで桜井さんで持ってる」という印象は拭えないと
思うから。



これから、ap bankが幅広く、地道に活動を続けていくなら、
絶対に桜井さんの存在は大きくするべきではないと思う。
あくまでも、共感しているアーティストのひとりとして参加
した方が良いと思う。



自分が記憶している限りでは、ap bankの大きなイベントで
桜井さんが出てないのは、これが初めてな気がする。
(間違ってたらごめんなさい。)



桜井さんが出なかったことで、ap bankの本気さを感じた。



一方、もっと工夫したらよくなるなぁと思う点。



ターゲットがずれているかもしれないとこ。
今回の観客のターゲットは基本的にはエコなどに興味が
ない人ということだったが、集まってきていたのはfesに
参加していたっぽい人が1/3くらいはいたと思う。
(あくまでも予想)



道行く人の会話でも「fesが~」とか「今年はfesあるんかなぁ」
的な会話が多かったし、fesのタオルやTシャツを持っている
人もたくさんいた。



ってことは、今回ターゲットにしている層は、それほどの
量は来てないかもしれない。



告知方法や呼ぶアーティストをもっと偏らせても面白かった
かもしれないね。いっそのこと演歌歌手やクラシックの人を
呼ぶとかね(笑)



あとは、ゴミとかも結構落ちてたなぁ。
fesのときのあのゴミ一つ無い芝生とはほど遠い感じだった。
残念だが、1回目だし仕方ないかな。



とまぁ、いろいろ書いたが、総合的に見てやはり良い
イベントだったことは間違いない。