ようこそ Nu です!



今日はお花🌸関係のお話を!




金スマやプレバトでもご活躍の

假屋崎省吾先生!




あの美輪明宏様キラキラから

「美をつむぎ出す手をもつ人」と

称されたお方ピンク薔薇

(美輪様、舞台ご復帰予定が発表されて
良かったです。)笑い泣き





遠い昔、假屋崎先生にご指導頂いた私…照れ

まだ今のようにテレビに頻繁には

ご出演されていませんでした。



当時、地方から新幹線前お稽古に通う私に

「帰りのバスでお食べなさい!」と

お菓子カップケーキを持たせて下さったり、

美輪様の本本を貸して下さったり、

とても優しくして下さいましたクローバー




先生のご指導は、プレバトのように

その方のお花の良さを最大限に生かし、

引き立てるご指導爆笑




下2点はその頃の私が生けたお花🌸



假屋崎先生の影響もろに受けてますねーニヤニヤ




今はテレビでしか拝見できませんが、

ずっとずっと応援しています乙女のトキメキお願い




そんな假屋崎省吾先生のお花が

12月に観られます!ラブ

【個展】12/7(土)〜12/15(日) 

假屋崎省吾の世界展〜華寿絢爛 

in 大谷資料館〜






お花だけでなく、音楽や美術、たくさんの

美しいものキラキラを教えて下さった先生ラブラブ




自分の心に美しいものキラキラを入れておくって

大事ですねハート

何年経っても蘇るのですから付けまつげ