ども、ご無沙汰しておりますべーっだ!


最近おいしいものを食べていないので、イチゴの食べ比べでもしてみました得意げ

とちおとめ と あまおう


あまおうととちおとめ


食べ比べしたら、あまおう のほうが美味しかったにひひ


さて、本題ですが

うちのPC、今となってはメインPCは、省電力PCでとても弱いPCでございます得意げ

弱いというのは、処理能力が低いということですDASH!

その代わり、電気代がかからないという代物ですチョキ


そんなPCですが、最近ブラウザを開くととても遅くなる現象が発覚しましたガーン


それはウイルスバスタクラウド


ウイルスバスタクラウド

そんでもってプロセスを確認したら


プロセス


Trend Micro Anti-Malware Solution Platform

こちらが悪さしているらしいプンプン


ということで、うちの弱いCPUは、4コア(Celeron J1900)なので

CPUの関係設定(プロセスを選択→右クリック→関係の設定)を変更


CPUビフォー


4CPUに割り当てられているので


CPUアフタ


ひとつのCPUに寄せることで軽くなりますグッド!

そのかわりCPU使用率は1CPUだけ100%になりますけどねシラー





左側のCPUだけ張り付きます爆弾


根本的な原因はわかりませんし、

対処方も再インストールとからしいのですが

しばらくすると落ち着くので

ひとまずこの方法で様子見です合格


ちなみ1コアCPUの方はごめんなさいあせる



ではパー