月一の通院の日に限って悪天候って

あるあるじゃないですか…?雪だるま




ども、さいとうです🏝




現在、3月の右乳房全摘出手術に向けて

形成外科の先生(通称:ヨシオ)と意見を

すり合わせ中花


さいとうはかなり前から

同時再建で『太ももからの移植』

を考えていました




しかし先日、手術を1ヶ月後に控える私に

ヨシオがこう言ったんです。


「太ももからじゃなくてお腹からの移植も無理なわけではない」




今それ言うの…???????




正直私は『太ももからの移植』に

100%納得していない。


多分それが伝わったんだと思う。




何故かというと胸のサイズが今より

2サイズも小さくなるから。


お腹からの移植ならサイズは小さくならないのも知っている。


それでも何故太ももからにしているかと言うと

将来子供を産むときの為に帝王切開の可能性を残す、という話になってた…はずだった。




まぁ今それ言うなよとは思ったけど

確かに手術後に言われるよりはいいと思った花




その日ヨシオには二期再建の話もされ、悩みの種を増やされながらかなーーーり時間をかけて話し合った。




が案の定その場で答えは出ず、

次回の診察へ持ち越し魂が抜ける


つまり次回までの宿題です…にっこり




宿題は早めにやるべきだと思って

家に帰って自分なりに考えまくった。

ものっすごい考えた。

テレビ見てるときも風呂の中でも

トイレでもめーっちゃ考えまくってある疑問にぶち当たった。





    

Q、乳の大きさはそんなに重要なのか?





この疑問に対して私は確信を得た。






    

個人の考えもあるが少なくとも私にとっては
とても重要である!!!





何でかと言うと私は自分の乳を…

めちゃくちゃ気に入ってるから物申す




サイズ感も小さ過ぎず大き過ぎない感じがとても気に入ってる。


形も下着屋さんで試着の際スタッフさんに

毎回「胸の形キレイですね!」と褒められるくらいとても気に入ってる。


そんなお気に入りだったものが偽物になり、

サイズも小さくなり、形も崩れるなんて…




私はすごく嫌なんです!!!!




きっとこれは私にしか分からない感情だと思うし、誰かに理解してほしいとも思わない。


作家の西加奈子さんのように

「この際だからどっちも取ってしまえー!」って乳に執着がない人もいれば

私みたいに「乳取るのも嫌だ…サイズも小さくなるなんてまぢ無理…」って人もいるわけです。


乳に対しての意見は人それぞれだと思う。


つまり

私の乳は私の乳でしかない!

という事です。


だから私にとって大きさはとても大事びっくりマーク

だって自分の乳が大好きだからびっくりマーク




…とこの思いを次回ヨシオに伝えてきますニコニコ

きっと彼ならいい意見を言ってくれる…はず。


あの人絶対に乳の形成に美を感じてるタイプの人間だと私は推測していますキメてる




自分を今まで以上に理解出来るというのが病気になって良かった事だなと思うさいとうでした飛び出すハート