おっさんのつたないブログに目を留めていただきありがとうございますニコニコ

 

抗がん剤治療後にやっぱり不調に陥る今日この頃のおっさんですショボーン

 

7/1(金)抗がん剤治療の針が抜けてから、気分はスッキリ~したのですが、身籠っていた便秘の開通式が翌日7/2(土)の深夜に行われて、それから今朝まで下痢が続いていましたえーん

 

~お食事中の方などする~っとスルーしてくださいな~

 

ゲリ便は水分ばかりではなく、食べてる分も含まれて超柔らかいのが、何べんも何べんも(これが軟便はてなマークイヒ出ます。

 

便は出してるのにお腹が張ったり、味覚障害は感じないけど食欲が湧かなかったり、薬を水で飲んだだけでも催したりで(もよおし=この漢字表現で合ってるのかな?)1日20回超トイレに行く様な感じになります。

 

今回はついにこれに手を出してしまいましたゲッソリ

出来れば飲みたくない薬なんです不満

抗がん剤治療を始めた時に入院中だったのですが、下痢が酷くなり、この下痢止めを飲んでいたのですが逆に便秘がきて、催すんだけど出ない時が2日ほど過ぎ、肛門ちゃまの出口?入口?のところに野球ボールくらいの便が詰まった様な感じで、1時間ぐらいトイレに籠って大格闘の末、肛門ちゃまもブチ切れてもの凄くキツク痛い思いして出した事をいつも思い出すんですえーん

 

昨日から時間を空けて3錠飲んでやっと下痢が治まったかなぁ、てな感じですニヤリ

便秘が来ない事を祈りますお願い

 

ここのところこのパターンに陥っていて、抗がん剤治療後のスッキリ~からのぉ~、重まったりぃ~みたいな感じで、治療後7日目で、やっと下痢が治まってなんとか心身共に落ち着いた感じのおっさんとなっています照れ

 

 

さて、私の💩事情ばかりじゃアレなんで…他のお話をリサイクル

 

ゲームはあまりしない私なんですが、がん罹患後に手の痺れ訛った指先に良いのではと、何となくやってみたのが、Jcomの無料ゲームコーナーにある、”四川省”っていうゲームです。

 

ここから入ります下差しJcom契約の方限定となりますが‥テレビ

パソコンに入ってるゲームコーナーの”ソリティア”みたいな存在のアイテムなんですが、やってみたら結構面白くてハマってしまいましたニヤリ

イエローハートテレビのリモコンで操作しますにっこり

イエローハート電池の減りが少し早くなります不満

 

2つの同じ牌を合わせて消していくゲームなんですが、消せる・消せないの法則やルールがあり、頭の体操にもなり面白いですよニコニコ

私は今でも、何しようかなぁ、の時や、寝る前なんかにやったりします。

是非、暇つぶしにでもどうぞ!!

 

 

そんな感じのおっさんでした~ニコニコ

 

さいごまで読んでいただきありがとうございましたニコニコ