どうもスタッフのHです。

 

今回は、私が愛している生き物「ヤモリ」についての紹介です。

 

窓とかにペトっとくっ付いているこの子です↓

 

なんとも可愛らしいこのヤモリなんですがうちの玄関に住み着いていまして、毎日見ているたびに好きになり今では自分のペットだと思っています('ω')

 

私は、この子を「玄関ヤモリ」と呼んでいるんですけどもこの子がなんとも可愛らしくて、夜とかにふと見てみるといつも居るんですね。

 

こんな感じで↓↓

 

目がクリクリしててなんとも可愛いんです

 

たまにあれ今日はいないかなって思ってみてみると、ちょっとだけ出てるんですよね。

向こうは出ていないつもりかもしれませんが・・・

 

 

たまに向きを変えてこんな感じでもいます↓

あんまり見ていると向こうも徐々に後退りして隠れていくんです。

それがまた可愛いのです。

 

 

こんな感じでヤモリ愛を語ってしまいましたが

皆さんヤモリの名前の由来知っていますか?

 

その名の通り、ヤモリ=家守りから由来が来ているみたいです。

家屋付近など湿気の少ないところに多くいて、家の中のクモやゴキブリなどの気味の悪い生き物を食べてくれる良い子なのです!!

 

私たちが住む大切な家を守ってくれているんです!!

 

私も家にいる「玄関ヤモリ」が家を守ってくれている気がして大切にしています。

これからも家を守ってね。

 

皆さんもヤモリを見かけたら、大事にしてあげてくださいね。

家を守ってくれますから(^^)/