【金かくしの話】 斎藤一人さんのワンダフルな話 | 斎藤 一人さんの教え 【 人生・幸せ・お金・健康 】

斎藤 一人さんの教え 【 人生・幸せ・お金・健康 】

累積納税額で日本一になったこともある大成功者 斎藤一人さんのお話(音声)を聴いて、
幸せになる方法、豊かになる方法、人生で成功する方法、健康になる方法、運勢を良くする方法などを学んで頂けるブログです。 《 祝 74話 》


毎度!
 ツイてるんです。
今回の斎藤一人さんのお話は【金かくしの話】です。

なぜ、トイレをキレイにした方がいいのか分かる話です。
お金に関係があるので、お金が好きな人は必聴です。

話のポイントをマトメてみました。
理解力のアップにお役立てください。

 【ワンダフルな金かくしの話】
  まとめ

トイレを開けてトイレが汚いとダメ。
 トイレのふたは、ちゃんと閉める。
 トイレと台所はチュウカンセイ?につながってるタイムトンネルみたいなもの。

昔の言霊の話では、おトイレを金かくしといった。
 おトイレにふたをする。隠しとく。
 そうするとお金が入ってくる。お金に困らない。

似たような話では、ある大金持ちか王様が、
 一代で財産を成した人、膨大なお金を一生 維持できた人に、
 何かコツがあるか調べさせたらどこでもトイレのフタがしまっていたとのこと。

トイレのフタをするのは基本である。
 トイレのフタをしても、汚いのはダメ!
 苦しいような家に限って、トイレは綺麗じゃない。


 <ユリの花の話>

お店をやったら、ユリの花を飾っておくといい。
 ユリの花を飾ると、お客さんが来る効果がある(^◇^)

ユリの根っこは、漢方薬でイライラ止めに使われる。
 宴会の時などに出てくる茶わん蒸しに、ユリ根をいれておくと、
 ケンカになったりしない効果がある(゚д゚)!

食べなくても穏やかになる。
 漢方薬はびん詰めにして、首にかけていても、
 同じような効果がある。出る波動に効果がある。

昔からよく言われていることでは、アユを釣るときに共釣りをする。
 アユはコケを食べてる魚で、餌を食べない。
 
アユの縄張りに、共釣りといって、一匹 おとりアユをくっつけて、ず~と引っ張っていく。
 そうすると、自分の縄張りに来たアユに対して、ババババって後ろから突撃をかける。

 すると、後ろについてた針に引っかかって釣られてしまう傾向がある(;゚Д゚)

ところが、「ユリの花のあるところで、アユ釣りするな」と言われている。
 ユリの花から出る臭いと波動で、アユは闘争心が弱くなりガガガガってやらなくなり、
 釣れないから。

つまり、ユリの花をお店に置いとくと、雰囲気がおだやかな波動になるから、
 従業員の仲も良くなる効果がある。

 イライラしたお客さんがきても、ユリの花の香りで穏やかに、マイルドになる(´・ω・`)


 以上です。
 それでは、次回もお楽しみに!