太陽の塔万博記念公園にある太陽の塔です。 誰もが一度はテレビ等で見たことがあり、特に珍しいものではありませんが、今回は初めて実物を見に行き、裏側があることを知ったので載せました。 裏側はちょっと悪いイメージを感じさせますね。 気になったので意味を調べました。 表の上の太陽は未来の太陽 お腹の部分の太陽は現在の太陽 裏側の太陽は過去の太陽で、これは万博の守り神の意味だった様です。 そして、地下にも地底の太陽があったそうですが、万博終了後に行方不明になったらしいです。