徳次郎 大辛口 本醸造 | 北海道千歳市 地酒酒屋 さいとう酒店のブログ

北海道千歳市 地酒酒屋 さいとう酒店のブログ

「おもい」の詰まった「うまい」酒。
酒縁で笑顔を紡ぐ酒屋です。

「徳次郎」というブランドは創業者の名前です^ ^
photo:02


「青谷の梅」を醸す城陽酒造より、
京都の米、京都の水、京都の地で醸した地酒。

京都府産綾部の米、木津川の伏流水を使用。一つ一つが少量仕込みなので、
ほぼ手作業の酒造りをされています。

上品な京料理に合い、香りも旨味も穏やかに造られています。飲み飽きせず、常温や燗酒で飲んでも美味しいです。
酒本来の風味を現わす無濾過タイプでの販売です。この味でこのコストパフォーマンスは嬉しいですね。
photo:01


山菜の香りを楽しむにはピッタリです!

◇徳次郎 大辛口 本醸造
原料米 五百万石 100%
精米歩合 65%
アルコール度数 15%

1800ml/¥1944(税込)