12/2(水)と12/3(木)のお弁当 | 尚美のブログ

尚美のブログ

社会人の兄と高2の妹育てる専業主婦です。
兄は2023年4月にA型事業所へ就職。同じ年妹は特別支援学校に入学しました。
二人とも自閉症スペクトラム。そして二人ともてんかん持ち。宜しくお願いします!2024年4月9日

おはようございます!
今日も朝から良い天気☀️
でも風が冷たくて寒い!

今日も5時半に起きてお弁当作り始めたけど、寒くてトレーナーの上から羽織り物被ったわ。

今日は…昨日のお弁当と今日のお弁当を…

12/2(水)



💮だし巻き卵
💮ミニハンバーグ
💮フジッコの高野豆腐の含め煮
💮かまぼこ
💮ブロッコリー
💮ミニトマト

机が汚いな…(・・;)


12/3(木
)


💮目玉焼き
💮母からお歳暮のお裾分けのま焼豚
💮フジッコのひじき煮
💮あじフライ
💮ほうれん草のバター炒め
💮ミニトマト


来週はお兄ちゃん初めての現場実習です。
近くに今年出来たばかりの就労継続支援A型事業所での作業です。
どうやら、しきびの出荷準備作業らしいです。
お兄ちゃんにしきびって何?と聞かれたので、スマホで調べてこれだよ!と見せたら、おばあちゃんちで見たことがある!と言ってました。
よく見てんのね、確かに、わたしの家の台所にある仏壇によく飾ってるよね!


昨日龍は自分でバスに乗って近くの就労継続支援A型事業所へ事前挨拶に行ってました。

学校の先生が一緒に行ってくれると言ってたのだけれど、龍聖とうまく合流出来なくて、(バス停が思ってた場所と違ってたからだって…)少し遅刻してしまったらしい…(・・;)
先生何やってるの😅


ほんでもって、挨拶は何とか無事うまく出来たようです。良かった😄

来週一週間指導してくれる人の言うことをよく聞いて、大きな声で挨拶や返事をするんだよ!
わからない時は聞く!校内学習の時は聞けなくて工程を1つ飛ばしちゃってめっちゃ叱られたもんね!😅
とにかく周りの人に聞いて作業最後まで頑張れ!